一日が終わって
皆さん「新生活様式」は慣れましたか。自分、大事な人のために慣れる努力をしましょうね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教弘スクールアップ事業推進校
大東中学校がスクールアップ事業推進校になりました。
![]() ![]() 教職員の研修
コロナ対策を講じながら研修を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 級職員の研修
第二部は授業づくりの研修です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後から教職員の研修
午後から生徒の活動は休みにして研修を行いました。1部は生徒理解の研修です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年進路学習
2年生の2人が私に聞き取りをするために来てくれました。
![]() ![]() マスゲームについて
3年生が一生懸命に取り組んでいくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部
午前中、活動をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 補充学習
1年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 補充学習
2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 補充学習
3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会の話し合い
コロナ対策を第一に考え、教師が決めたことだけをやるのではなく生徒が自ら考える体育大会を大東中学校はめざしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の生徒
補充学習に登校してきた
生徒です。 ![]() ![]() 8月5日(水)
おはようございます。今日も暑い一日になりそうです。ですが生きているから
こそですよ。 ![]() ![]() バドミントン部
体育館は暑いですが集中して練習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
実戦形式で練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
練習開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テニス部
指示を待っているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
制限された中で懸命に練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はるかのひまわり
満開です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|