ポストイン
今日はポストインの日です。
![]() ![]() 4月21日(火)
おはようございます。しっかり意識を持って過ごしましょうね。
![]() ![]() 一日が終わって
教師は生徒がいてこその存在です。早く生徒が学校に戻って来るのを辛抱強く待ちます。
![]() ![]() 各教室
2,3年生の皆さんどの教室か
分かりますか。1年生の皆さんはどの教室か予想がつきますか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校まわり
ウォーキングを兼ねてゴミ拾いです。
![]() ![]() お知らせ
ユーチューブ等にたくさんの学習方法がのっています、それを参考にすることは大事だと考えますが家庭のお手伝いをする・読書をする・生活習慣を立てし学校生活が始まったことを想定した時間に起きるなどを最優先してみましょう。
お知らせ
明日21日(火)にポストインがあります。保護者の方によく読んでいただきたいプリントや生徒の皆さんが行う学力保障のプリントなどが入っています。確認をしてくださいね。
皆さんを見守ります
見守ります。大東中学校の教職員は行動ではなく考動を大切にします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(月)
おはようございます。今週もやるべきことを徹底します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(土)
おはようございます。今日、明後日はホームページを休ませていただきます。
徹底したせっけんでの手洗いをしましょう。 おわびおよび訂正
午前中のポストインがポイントインになっていました。すみません。
お知らせ
次のポストインは4月21日(火)です。今年度の就学援助制度の説明プリントは水色です。申請期間は5月18日(月)〜6月30日(火)です。入っているプリントをよくお読みください。
教科書配布の説明プリントが入っています。これもよくお読みください。ご不明な点があれば大東中学校072−872−5500までお電話ください。 お知らせ
次のポストインは4月21日(火)です。主には教科書配布と就学援助制度のお知らせプリントの中心になります。後、緊急メールにご加入していただきましたか、ぜひお入りくださいね
![]() ![]() お礼
ポストインが終わりました。1年生が少し残っていますがありがとうございました。
封筒の中を確認してくださいね。午後からまたお知らせがあります。 プール更衣室の修理
大東市教育委員会の営繕班の方がプール更衣室のロッカーを修理してくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() 基本生活習慣の立て直しをしましょう
ポストインで教員がお邪魔しています。ところで生徒の皆さん、昼夜逆転など生活習慣が乱れていませんか。3月からの休業が続いています。5月7日(木)の始業式を信じて生活習慣を通常に戻しましょう。そして家のお手伝いをしましょうね。
ポイントイン
行ってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ポイントイン
行ってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 消毒
本当によく教職員はやってくれます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ポイントインする前
お邪魔します
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|