掲示物
3年の登校日に作成したものです。
![]() ![]() PTA5役さん
今日、PTA5役さんが来校されました。6月学校再開に向けてです。
![]() ![]() 対策
手すりをさわらない防御策です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年下校
11時過ぎに下校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会
私からと学年主任の先生から6月1日のことについて話をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の様子
3年生が学校生活の感を取り戻しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の様子
来週6月1日(月)をにらんで時間が過ぎていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 検温・健康チェック
テンポよく進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 登校
2年生の登校状況です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日(木)
おはようございます。今日は3年生が午前中、登校日です。
![]() ![]() 一日が終わって
誰も先のことが分かりません。大東中学校の教職員は懸命にあなたのことを考えています。はるかのひまわりも懸命に育っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校単位の動画配信(3回目)について
6月15日(月)の入学式と翌日に行われる始業式で、生徒の皆さんに大きな声で、元気よく校歌を歌ってほしいとの願いを込め、本校の有志職員が生徒の皆さんに見本となるように大きな声で体育館で校歌を歌いました。生徒の皆さんには、動画を見ながらしっかり練習をしてほしいと思っています。第3回の動画のタイトルは「その3 大東中学校の校歌を歌おう」です。
YouTubeの「大東中学校チャンネル」から動画をご覧ください。 URLは以下の通りです。QRコードからも読み取れます。 ![]() ![]() 朝の消毒
生徒を迎えるために言い準備をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日(水)
おはようございます。6月1日に向けて今日も準備を
します。 ![]() ![]() 感染防止ポスター
生徒を守ることは徹底的にやります。
![]() ![]() 感染防止ポスター
トイレ、壁、手すりなど、あらゆる場所に教職員が啓発ポスターを貼っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年下校
10:50には下校が終えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2組の様子
二者懇談中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2組の様子
2組は読書をしながら二者懇談をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組の様子
少し草ぬきで体を動かしました。最後はみんなで歩きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|