英語科より【家庭学習について】
Hello! How’s it going?
今日は英語勉強法についてのお知らせです。 家庭学習の仕方について書きましたので、参考にしてみてください。 右側の配布文書一覧に載せています。 ご覧ください。 英語科より【家庭学習について】 「先生たちの元気は子どもたちの元気」
一昨日、お知らせしましたとおり、臨時休業日が延長(5月10日まで)となりましたので、5月7日は入学式・始業式を執り行うことができなくなりました。
5月11日以降の措置については、7日をめどに判明する見込みです。分かり次第、HPでお知らせするとともに、7日か8日に文書をご家庭にお届けする予定です。 (家庭訪問ではなく、ポストインです。) 学校は、さまざまなケースを想定して会議や研修が続いています。 写真右:職員室換気の掲示物 「先生たちの元気は子どもたちの元気」とあります 「SCだより」発行
スクールカウンセラーの先生より「SCだより」が発行されました。
【お知らせ】カテゴリーに掲載しています。 何か困ったことや相談したいことがあったら、学校に連絡してください。 今は「Stay home」自体が意味のあることで、皆さんの健康が何より大事ですが、その上で「今だからこそできることをする」という考え方もできると思います。 「時間ができたら」と後回しにしていた趣味や読書、料理、学習などに挑戦する機会にしてみてはどうでしょう。お手伝いもいいですね。 貴重な経験になります。 刻々と変化する状況の中で、予定や準備が度々変更になりますが、先生たちも「この危機を無駄にしない」つもりで、粘り強く、ベターを追求していきます。 「日日是好日」。教職員一同、住中生の健康と元気を何より願っています。 入学式・始業式について
新型コロナウイルス感染症にかかる臨時休業期間が延長(5月10日まで)されたことを踏まえ、5月7日実施予定の入学式・始業式については残念ながら中止といたします。
4月6日以降、登校を心待ちにしていた新入生の皆さん、そして何かとご準備いただきました保護者の皆様、申し訳ありません。 2・3年生の皆さんも登校を楽しみにしていたことと思います。 このような未曾有の状況の中、健康、安全を最優先に考えての措置ですので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 なお、5月11日以降の予定については、7日をめどに市教育委員会より通知があるとのことですので、決定次第、改めてご連絡いたします。 どうぞ、よろしくお願いします。 学年通信第2号 を作成しました!保健体育科から英語検定の申し込みについて
新3年生のみなさんへ
英検についての連絡です。日本英語検定協会から日程の変更の案内が学校に送られてきました。英検のホームページでも確認されているかと思いますが再度連絡しておきます。 2020年度 英検について ✩日程 第1回検定の試験日 一次試験 6月28日(日) 二次試験 8月23日(日) 受付期間 4月28日(火)(締切は変更なし!) *本日が締切になっています!インターネット、コンビニでの申し込みならまだ間に合います! 第2回の英検(English Trial)に備えて受験しておきましょう! 73期生 学年通信
73期生のみなさん、いかがお過ごしですか。
先生たちはみんなが健康でいることを願いながら、 早く学校が始まることを願いながら、 日々できることを考え過ごしています。 教科書配布の時に保護者の方と話をするなかで、 みんなの様子を聞きました。 それを聞いて、通信を書きました。 みんなが健康でいてることが、一番大事! 73期生学年通信 住中生の笑顔を思い浮かべながら
今は5月7日の学校再開に向けて、やるべきこと、できることを誠実に積み重ねるしかありません。
感染症予防にも努めながら、「授業改善研究会」が実施されました。 体育館を換気し、間隔を十分に空けて研修を行っています。 学校再開後は今まで以上に1時間、1時間の授業が大切になってきます。 『学ぶ価値のある』授業づくりをめざして、先生方も謙虚に真剣に学びます。 教科書配付終了 ご協力ありがとうございました
本日(26日 日曜日)、教科書配付最終日。
保護者の皆様、ご理解・ご協力ありがとうございました。 まだお渡しできていないご家庭については、登校日まで学校保管とするか、ご都合のよい日に受け取りに来ていただけるか、また連絡をさせていただきますので、よろしくお願いします。 保健体育科から
1学期に行う予定についてです。体育分野は、集団行動、ラジオ体操、スポーツテスト、陸上競技(短距離走・ハードル走・走り高跳び)、水泳です。2、3年生はそれぞれの歴史と特性や、技術のポイントをビジュアル体育で予習してください。(1年生はビジュアル体育がまだ未配布なのでできません。)
保健分野は、1年生⇒新しい保健体育のP6〜P9を、2年生⇒P46〜P53を、3年生⇒P110〜P117を予習してください。(1年生は教科書配布日に配布しています。)2、3年生は各ページを自分なりにまとめてノートなどに記入しておくと、テスト前の提出物が楽になるはずですね。保健学習ノートはまだ配布していませんので、自主学習ノートを活用するのもいいと思います。学校再開に向けてしっかりと準備をしていきましょう。頑張れ!また会いましょう。 保健体育科より 2年生のみなさまへ
国の緊急事態宣言が解除された場合の予定としてお知らせいたします。
住道中学校 第2学年からの連絡です。 5月7日(木)は始業式です。 2年生は、12:20にクラス発表を行います。12:40に教室にて出欠確認を行います。 制服(冬服・夏服・合服のいずれか)での登校になります。 密集することのないよう、掲示場所を離しています。 登校の際にも、密集した状態をつくることのないよう、気を付けてください。 【注意】登校をする前に、必ずご家庭で検温をお願いします。発熱している場合は、学校に連絡をしていただき、自宅休養をお願いします。 (持ち物)住中バッグいります。 1、ハンカチ(手をふくために必要です。) 2、上ぐつ 3、宿題 4、筆記用具 5、ぞうきん1枚 6、プリントを入れるファイル(プリントをきれいに保存する用。必要な人のみ) ※校門でアルコール消毒をします。 ※可能な人はマスクをしてきてください。 ※体育館・教室とも、窓・扉は全開で換気をします。 ※今後の新型コロナウイルス感染状況によって、始業式が7日(木)に実施できないなど内容が変更になる可能性があります。ご了承ください。 ※学校ホームページにも連絡などを掲載予定です。そちらのほうもこまめにご確認お願いします。 https://ed.city.daito.osaka.jp/sumi-jhs/ ※欠席の場合は、必ず学校に連絡をお願いします。 TEL 072-872-7351 3年生みなさまへ
国の緊急事態宣言が解除された場合の予定としてお知らせいたします。
住道中学校 第3学年からの連絡です。 5月7日(木)は始業式です。 3年生は、午後1:55にクラス発表を行います。午後2:15に教室にて出欠確認を行います。 制服(冬服・夏服・合服のいずれか)での登校になります。 密集することのないよう、掲示場所を離しています。 登校の際にも、密集した状態をつくることのないよう、気を付けてください。 【注意】登校をする前に、必ずご家庭で検温をお願いします。発熱している場合は、学校に連絡をしていただき、自宅休養をお願いします。 (持ち物)住中バッグいります。 1、ハンカチ(手をふくために必要です。) 2、上ぐつ 3、宿題(国語:春休み課題冊子)(英語:selfish)(2年の総復習冊子:3年へのアクセス) 4、筆記用具 5、ぞうきん1枚 6、プリントを入れるファイル(プリントをきれいに保存する用。必要な人のみ) ※校門でアルコール消毒をします。 ※可能な人はマスクをしてきてください。 ※体育館・教室とも、窓・扉は全開で換気をします。 ※今後の新型コロナウイルス感染状況によって、始業式が7日(木)に実施できないなど内容が変更になる可能性があります。ご了承ください。 ※学校ホームページにも連絡などを掲載予定です。そちらのほうもこまめにご確認お願いします。 https://ed.city.daito.osaka.jp/sumi-jhs/ ※欠席の場合は、必ず学校に連絡をお願いします。 TEL 072-872-7351 自学自習の参考に
大阪府の教材等をまとめた学習アプリを紹介します。
自学自習用の教材として参考にしてください。 ○大阪府教育庁HP内「小中学生に向けた家庭学習教材等について」 http://www.pref.osaka.lg.jp/shochugakko/gakunen... ○大阪府教育センターHP内「臨時休業中の学習支援のページ」 http://wwwc.osaka-c.ed.jp/category/forteacher/c... 教材等の紹介をすることが今後もあると思いますが、あくまで自学自習の参考になればと紹介するものです。 決して「あれもこれもしなければ」と考える必要はありません。 自身の学習のペースを乱さないように、うまく活用してください。 情報不足と同様に情報過多の弊害にも留意しながら、これからも発信をしていきます。 教科書配付 2日目です
今日は17:00〜18:30の時間帯で教科書をお渡ししました。
程よい間隔でご来校いただいており、スムーズにお渡しすることができました。 少しの時間ですが、お子様の様子も聞かせていただけました。ありがとうございました。 配付最終日は26日(日)9:00〜12:00です。 よろしくお願いします。 技術家庭科家庭学習のすすめ
技術家庭科から家庭学習の方法を掲載しておきました。
ぜひ、活用してください! ↓ <swa:ContentLink type="doc" item="6824">技術家庭科家庭学習のすすめ</swa:ContentLink> 今こそ、住中生(なかま) 花が咲くまで根を伸ばそう教職員一同の思いを込めて、校舎に懸垂幕を掲げました。 HPでも、ユーチューブでも、そしてアナログでも住中生を応援します。 臨時休業期間中は決して無駄な時間ではありません。 成長した皆さんと会える日を楽しみにしています。 写真下は強風に苦労しながら、掲示作業をしてくださっている先生方です。 教科書配付初日です。教科書を取りに来ていただいたときにお名前を確認させていただいています。名前を聞いて、生徒の顔を思い浮かべています。思い浮かべれば浮かべるほど、「早くみんなと学校で時間を過ごしたいなぁ」という気持ちになります。 日々新型コロナウイルス感染症のニュースが報道されています。予防方法、日々の生活で気をつけることなども報道されています。今できる予防をしっかりしてほしいと思います。命より大切なものはありません。 生活習慣大丈夫ですか?? 校風面は大丈夫ですか?? 体調は大丈夫ですか?? 課題は大丈夫ですか?? 先生たちも様々な準備をしています。 早くみんなの笑顔を見られることを楽しみにしています。 我慢・我慢の毎日でしんどいこともあると思います。でもそんな自分を1日の終わりに「今日もよく頑張ったね。」と褒めてあげてください。どんな些細なことでもいいです。心のエネルギーも蓄えておいてくださいね。 今日、教科書配付でいろいろな気持ちが込み上げてきたので、メッセージを書かせていただきました。 3年学年主任 奥野雅樹 教科書受け取り ありがとうございます
保護者の皆様、ご来校ありがとうございます。
スムーズに教科書配付が進んでいます。 数種類のお知らせ文書もあわせてお渡ししています。 本日は17:00までとなっております。よろしくお願いします。 74期生1年生のみなさんへ
74期生1年生(スミライト)のみなさん。お元気ですか?私も不要不急の外出を控えているので、体が動かしたくなっていてたいへんです。みなさんの中にもそんな人が多いのではないでしょうか?今まで経験のないようなことが起こっています。しかし、必ず今までのような当たり前に仲間と過ごせる毎日が戻ってきます。いつかやってくる当たり前の幸せを願い、今できることをみんなで力を合わせてがんばっていきましょう!
さて、今日は羽生結弦選手のメッセージを紹介したいと思います。JOC(日本オリンピック委員会)のアスリート委員会が、選手たちにSNSでのメッセージ発信を呼びかけました。多くのアスリートたちがこれに応じ、様々な形のメッセージを発信しました。その中の羽生選手のメッセージの中にこんな言葉がありました。 「真っ暗闇なトンネルの中で希望の光を見いだすことはとても難しいと思います。でも、3.11の時の夜空のように、真っ暗だからこそ見える光があると信じています。どうか無理をなさらず 周りにいる方々を信じて頼ってください。そして、皆さまが心からの笑顔で語り合える日々が来ることを祈っています。」 なかなか前が見えない毎日ですが、今だから感じることができる光(幸せ)があるはずです。どうか今だから感じる当たり前になっていた光(幸せ)を感じてください。私の光は74期生スミライトのみなさんです。あなた達は希望の光です。2020年のこの時代に入学されるみなさんに「スミライト(住中希望の光)」と名付け、そのあったかい優しい光を、みんなと大切に育んでいきたいと思っています。どうかお体には十分注意して、元気でいてください。はやく会いたいです。 74期生1学年主任 畑中照美 |
|