手洗い
消毒作業が終わったら手洗いです。
![]() ![]() 消毒作業
机の上も消毒です。
![]() ![]() 消毒作業
やりますよ。大東中学校の教職員は。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(金)
おはようございます。今日はポストインの日です。
![]() ![]() ![]() ![]() 一日が終わって
連休明けの学校は多忙でした。どんだけ忙しくても教職員は生徒のことを考えない時間はありません。
ごめんなさい。写真が朝の分でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 一日が終わって
連休明けの学校は多忙でした。どんだけ忙しくても教職員は生徒のことを考えない時間はありません。
![]() ![]() お知らせ
明日のポストイン時にサーモンピンクのプリントを入れさせていただきます。必ずご覧ください。
臨時休業期間5月11日(月)から5月31日(日) 6月17日(水)の3年チャレンジテストは中止 入学式…学校完全再開日に実施(二転三転してすみません)詳しい日時は特定できません。日程等が分かりましたらご連絡します。(お仕事のご都合があるかと思いますが保護者の方にも、ご出席していただけたら幸いです) 登校日…臨時休業中の学年登校日(詳細は別のプリント) 今後のポストインについて 等が書かれています。 今後について
住道中学校で臨時校長会があります。終わったら大東中学校に戻ってホームページにアップしますね。
一年生教師
人におもいやりを持ちましょう。
![]() ![]() 二年生教師
人にほのぼのと接しましょう。
![]() ![]() 三年生教師
笑顔でファイトです。
![]() ![]() 手洗い
こまめにやりましょう。
![]() ![]() 消毒
続けて徹底的を合い言葉に行います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月7日(木)
おはようございます。地域の方々ファイト、保護者の方々ファイト、生徒の皆さんファイト。
![]() ![]() ![]() ![]() 1日が終わって
今日も終わります。毎日が意義のある特別な日です。
今日、誰かの背中を押すことができましたか。 この写真は開校前の職員室の様子です。何もないところから一つひとつ作りあげました。 ![]() ![]() 5月6日(水)
おはようございます。昨日
アップしましたように大阪府から大東市そして学校へ 通知がきます。できるだけ 早く連絡させていただきます。 ![]() ![]() お知らせ
大阪府新型コロナウィルス対策本部会議が今日行われていますね。週末には大阪府から大東市そして学校へ
連絡があるはずです。またホームページ、緊急メールで分かりやすくお知らせします。 自分で変えられること
自分で変えられることと、
変えられないことがあります。新型コロナウィルス感染対策を今しっかりやることは変えられません。しかしその先の未来は自分で変えられるのではないでしょうか。ホームページを見てくれている皆さん、そう思いませんか。 大東中学校開校当時
大東中学校から灰塚4、5丁目に行く道には川が流れていました。校門前は空き地でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 考える力
散歩中、アスファルトの間から、たくましく咲いている花を見つけました。与えられた条件の中で考え、やり方を工夫する力を身につけましょうね。
![]() ![]() |
|