一年生教師
人におもいやりを持ちましょう。
二年生教師
人にほのぼのと接しましょう。
三年生教師
笑顔でファイトです。
手洗い
こまめにやりましょう。
消毒
続けて徹底的を合い言葉に行います。
5月7日(木)
おはようございます。地域の方々ファイト、保護者の方々ファイト、生徒の皆さんファイト。
1日が終わって
今日も終わります。毎日が意義のある特別な日です。
今日、誰かの背中を押すことができましたか。 この写真は開校前の職員室の様子です。何もないところから一つひとつ作りあげました。 5月6日(水)
おはようございます。昨日
アップしましたように大阪府から大東市そして学校へ 通知がきます。できるだけ 早く連絡させていただきます。 お知らせ
大阪府新型コロナウィルス対策本部会議が今日行われていますね。週末には大阪府から大東市そして学校へ
連絡があるはずです。またホームページ、緊急メールで分かりやすくお知らせします。 自分で変えられること
自分で変えられることと、
変えられないことがあります。新型コロナウィルス感染対策を今しっかりやることは変えられません。しかしその先の未来は自分で変えられるのではないでしょうか。ホームページを見てくれている皆さん、そう思いませんか。 大東中学校開校当時
大東中学校から灰塚4、5丁目に行く道には川が流れていました。校門前は空き地でした。
考える力
散歩中、アスファルトの間から、たくましく咲いている花を見つけました。与えられた条件の中で考え、やり方を工夫する力を身につけましょうね。
5月5日(火)
おはようございます。今日はこどもの日、立夏(りっか)ですね。
人生は団体戦
人生は一人では生きていけません。スポーツで言えば
団体戦、団体種目ですね。 個人戦もたくさんの方が かかわりますが団体種目、団体戦の方がたくさんの方がかかわります。一人で生きているなんて大間違いですね。今、そういうことを大東中学校のみなさん、このホームページを見ていただいている方は感じていると思います。 開校時
大東中学校が誕生した時の写真です。
学習アドバイス
学年通信、学級通信などに
学習アドバイスが書かれています。情報が身の回りにたくさんありますね。らくして学力を得ようと考えず 何回も書く、何回も声を出して読むが基本です。与えられるという姿勢ではなく自分から学ぶことが大切です。 きれいな大東中学校
この写真は大東中学校が開校されて数年後のものです。今も大東中学校は場を清めという精神を引き継いでいます。
花もみんなを待っています
クラスにおく花で普段は各担任がみんなが学校に戻って来るまで世話をしていますが、連休中は校長室で世話をしています。花もみんなが学校に帰って来るのを待っているんですよ。
5月4日(月)
おはようございます。久しぶりの雨もやみました。
二期生の卒業アルバムより
現在の大東中学校とは少し違います。分かりますか。
|
|