住道南小学校のトップページです。

修了式5

5年生は、2月に行ったスキー教室の写真を見たり、配付文書の説明を受けたりしていました。

これからまた4月8日まで、2週間のお休みになりますが、子どもたちが元気に過ごしていけるように祈っています。そして、4月8日から学校が無事再開できるようにと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式4

4年生はお休みに入る前にやっていたテストの答案を先生から返してもらったり、学年だよりの配付をしてもらったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式3

3年生は学校だよりや春休みの過ごし方のプリントの内容について、先生からの説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式2

2年生は、「3年生になったら〇〇を頑張ります」と発表したり、たくさんある春休みの宿題プリントの配付の仕方を先生から説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式1

本日、令和元年度の修了式を迎えました。
朝、新しい班で登校してくる元気な子どもたちを迎えて、学校に活気が戻りました。

2月28日以来、ずっとクラスの友だちと会っていなかったので、みんなに会えてうれしかったと思います。

修了式は校内放送で行い、この1年間頑張ったことや地域の皆さんからほめられたこと、絵や読書感想文で表彰されたお友だちの紹介などをしました。そして、明日から春休みに入りますが、健康に気をつけて、元気に過ごしてほしいことを話しました。

各クラスでは担任の先生から通知表をもらったり、春休みのくらしの注意のお話があったり、春休みの宿題など、たくさんのプリントが配付されました。

毎日学校に行って、友だちと一緒に勉強したり、運動したり、遊んだり、当たり前と思っていたことが本当にありがたいことだと思います。

そして、学校は子どもたちがいてこそ学校なのだとつくづく思いました。

修了式のあとの各学年の教室での様子を紹介します。
1年生の教室の様子です。

また、本日配付した文書のうち、大阪府教育長からのメッセージと大東市教育委員会からの保護者あて文書を学校ホームページの配付文書のところに掲載しましたので、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

今後の対応について

住道南小学校
保護者 様

平素は本校教育活動にご理解、ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
今後の対応につきまして、下記のとおりお知らせいたします。
詳しくは、明日児童に配付します大阪府教育庁、大東市教育委員会からの通知と学校だよりにてお知らせいたします。

〇明日3月24日(火)は予定通り、修了式を行います。
・新しい班で、いつもの時間で登校します。
・修了式は校内放送にて行い、児童は各教室でお話を聞きます。
・11時に下校します。

〇3月25日(水)〜4月7日(火)は春季休業期間になります。

〇3学期末、3週間以上、授業を行えなかったことにより、未履修の学習内容が生じています。また、学習途中のため評価まで至らなかったところもあります。これらの学習内容につきましては、次の学年(卒業生については中学校)に引き継いで学習指導を行うことになりました。従いまして、今年度使用の教科書・教材は次年度まで、ご家庭で保管しておいてください。

〇春季休業中の学習課題として、明日、各学年より春休みの宿題プリントを答えと共に配付します。家庭学習の一つとして取り組んでいただき、恐れ入りますが答え合わせはご家庭にてお願いいたします。なお、新年度、学校への宿題の提出はありません。

〇入学式は4月7日(火)に行います。引き続き、時間を短縮して、新入生・新入生保護者・教職員のみの最小限の規模で行います。例年行っていました新2年生が新入生に向けて学校生活を紹介するための呼びかけや歌、新6年生による入学式準備のための前日登校は行いません。

〇新年度の始業式は4月8日(水)に行います。新年度のスタートにおいても、こまめな換気やうがい・手洗い・手指消毒を励行し、児童が集まる場所では列の間隔を確保するなど感染予防の措置をとってまいります。風邪の症状や発熱がある場合、あるいは強いだるさや息苦しさがある場合は登校させず、ご家庭にて休養するようお願いします。

※4月3日までに大東市教育委員会より改めて新学期の学校再開の可否について通知があります。追って学校ホームページ・緊急メールにて連絡いたします。

<4月の主な行事予定>
※今後の状況によっては変更が生じる場合があります。

7日(火)第70回入学式
 8日(水)始業式
 9日(木)離任式、4時間授業12:10下校
10日(金)2〜6年給食開始、2計測3,4年、4時間授業13:30下校
13日(月)対面式、委員会
14日(火)体力テスト4,5,6年、尿検査、2計測1,2年
15日(水)2計測5,6年、尿検査(予備)
17日(金)1年給食開始、内科検診2,4,6年
20日(月)内科検診1,3,5年
22日(水)地区児童会(5時間目)14:30下校
23日(木)耳鼻科検診
24日(金)学習参観・懇談・PTA総会

※家庭訪問は4/27大野、4/28末広・扇町・栄和町、4/30川中新町
5/1ベル・新町の予定です。

※令和2年度から、委員会・クラブ活動は月曜日に行います。

※令和2年度から、水曜日は昼のモジュール時間(15分間)を行わないため、下校時間が14:30になります。


第69回卒業式 その3

晴れやかに旅立つ子どもたちに盛大な拍手が送られました。
本当におめでとうございます。
これからもどうか住道南小学校の卒業生としての誇りをもち、希望を胸に、朗らかに歩んで行ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回卒業式 その2

校長先生からの式辞では、「考動力」をテーマに頑張ったこの1年を振り返り、最高学年としての活躍を称えられました。そして、「友情の花咲く大樹に育とう」とのはなむけの言葉が贈られました。

最後、「別れの詩」を、心をこめて歌う卒業生一人ひとりの懸命な姿を見ながら、涙と熱いものがこみ上げてくる思いになりました。
みんな一人ひとり、本当によくがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回卒業式 その1

本日3月18日(水)第69回卒業式を挙行しました。
早めに登校した6年生が外靴を体育館の下足箱において、教室に向かっていきます。

住南小で過ごす時間を惜しむように教室でしばらく先生や友達と歓談し、それから胸花をつけて体育館に向かいました。

今朝方は曇りがちだった空に陽ざしが射し、卒業式が始まるころには青空が広がってきました。

いよいよ卒業生の入場です。
少し緊張気味な表情でしたが、保護者の皆様と先生たちの拍手に迎えられて、堂々としっかりとした足取りで歩んでいました。

卒業証書授与の時には、昨日一度かぎりの練習にもかかわらず、落ち着いて礼をして、証書を受け取ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回卒業式のご案内

6年生保護者 様

平素は本校教育にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
およそ3週間ぶりに6年生の児童の元気な姿を見ることができ安心しました。
いよいよ明日、卒業式を迎えます。今年度の卒業式のテーマは『友』です。わずか一日の練習でしたが、6学年の「友」と声をあわせ、練習を重ねました。新しい門出を祝う場として卒業式が迎えられますよう、心から願っております。

つきましては、下記のとおり第69回卒業式を行います。過日連絡いたしましたように、感染予防の観点から保護者の参加人数を2人と制限し短縮した形で行います。どうかご理解いただき、ご出席いただきますようご案内申し上げます。

1.日時
令和2年3月18日(水)午前10時開式

受付・・・午前9時15分より 体育館内

※ 東西の門の開門は、児童登校にあわせて8時45分になります。
西門は児童登校後の午前9時に閉門します。

※ 受付は午前9時15分から9時40分となります。
受付は9時40分までにお済ませ下さい。

※ 9時15分までは、体育館には入れません。

※ 卒業生入場開始は、9時55分を予定しています。

2. 式 場   本校体育館

3. 注意事項
・体育館内は、常時換気をします。寒さへの対策をお願いいたします。

・入り口付近で手の消毒、マスク着用でお願いいたします。

・自転車での来校は、ご遠慮下さい。

・ご来場の節は、受付(体育館内)をすませてご着席ください。
なお、会場内では上履きになりますので、恐れ入りますがスリッパをご持参いただきますようお願いいたします。

・式当日は保護者2名の参加になります。制限人数を越える参加は、ご遠慮下さい。

【卒業生の皆さんへ】 登校時間は 8時45分 です。
 ○黄帽は不要です。  ○(持ち物) 体育館シューズ  マスク着用

〇配付文書にも上記と同じ内容のものを掲載しています。

住道南小学校長

住道南小学校の児童のみなさんへ

こんにちは!
3月2日から学校がお休みになり、16日間が過ぎました。
きっと「早く学校にいきたいなぁ。」「友だちに会いたいなぁ」と思っていることでしょう。
家の中にいることが多いので、「思いっきり外で遊びたい」と思っているお友だちもいるかもしれません。
児童クラブに行っているお友だちは、毎日学校に来ていますね。
サーティホールでの発表会が中止になったのは、がっかりしましたね。
住道南小学校の子どもたちが、みんな元気ですごしていることを、先生たちは願っています。

今日は久しぶりに6年生が登校してきました。
東門のところに立って、みんなが学校に来るのをわくわくして待っていました。
やはり学校の主役は子どもたちです。
6年生が体育館で卒業式の練習をしたり、教室で通知表をもらって、お友だちと楽しく過ごしている様子を見ると、うれしい気持ちになりました。

1年生から5年生は、次に会えるのは3月24日(火)の修了式の日です。元気な声が教室に響くのを楽しみにしています。

それまで、がまんすることも多いかもしれませんが、ぎゃくに家ですごす時間が十分にあると思うので、思い切って読書をしたり、絵をかいたり、楽器を演奏したり、自主学習に挑戦することもできるでしょう。日頃できなかった、家のかたづけやお料理などのお手伝いもできるでしょう。何か工夫をして、興味があることや楽しいことをやってみましょう。

住道南小学校の児童の皆さん、一人ひとりの笑顔を思いうかべながら、また元気に会える日を楽しみにしています。

保護者の皆様には、様々にご配慮いただき、ありがとうございます。ご苦労をおかけしていることも多くあると思います。お子様のことで心配なことやご相談されたいことがございましたら、教職員は通常通り出勤しておりますので、遠慮なく学校にご連絡ください。
また、連絡事項は随時ホームページや緊急メールで発信させていただきます。よろしくお願いいたします。

住道南小学校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業式前日登校

画像1 画像1
今日は久しぶりに6年生が元気に登校してきました。
短い時間でしたが、体育館で卒業式の練習をしたり、懐かしい教室で担任の先生から通知表や卒業アルバム、PTAからの記念品をいただいて、友だちとも楽しいひとときを過ごしました。

やはり学校は子どもたちが主役です。
子どもたちの声を聞き、笑顔にふれて、先生たちも元気をもらいました。
明日の卒業式は安全面に十分配慮しながら、子どもたちの旅立ちを真心でお祝いしたいと思います。

6年生 卒業式前日登校と積立金等の返金について

6年生保護者 様

いよいよ来週、3月18日(水)には第69回卒業式を挙行いたします。

6年生担任より3月17日(火)卒業式前日登校と積立金等の返金について、下記のとおり連絡がありますので、よろしくお願いいたします。

(1)3月17日(火)6年生卒業式前日登校について

【登校時間】 通常通り 始業時間の8時30分までに ※地域の子たちでまとまって登校

【下校時間】 11時頃

【持ち物】 黄帽、上履き、体育館シューズ、ハンカチ、ティッシュ、筆記用具、水筒、鞄+持ち帰り用手提げ(アルバムや返却物がありますので大き目 ※先日持ち帰った作品袋でもよい)

◎卒業式で歌う歌の歌詞をしっかり覚えてくるようにしましょう。

(2)積立金等の返金について

3月18日(水)卒業式受付時に積立金の残金と卒業遠足代の返金をさせていただきます。受領のサインをお願いしますので、ボールペンを持参していただくようよろしくお願いします。

卒業式ご出席にあたってのお願い

6年生保護者 様

卒業式を前にして、この度の新型コロナウィルス感染拡大予防のための臨時休校では、ご心配ご苦労をおかけし、ご理解をいただいておりますことに重ねてお礼申し上げます。

さて、第69回卒業式におきましては、3月18日(水)に、卒業生、卒業生の保護者様、教職員のみの参加という規模を縮小した形での実施となります。
 
つきましては、感染予防および感染拡大防止のために、下記の点につきまして、あらかじめ、お願いをさせていただきます。

(1)式の時間短縮のために、式次第及び内容を簡略化し実施いたします。

(2)卒業生、卒業生の保護者様ともに、マスクを着用してご参加をお願いいたします。また、教職員もマスクを着用したままで参加いたしますので、ご了承ください。

(3)受付、式場入り口にはアルコール消毒用の噴霧器を設置しております。必ず手先等の消毒をお願いいたします。また、児童名簿にてご出席いただいた方の把握をさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。

(4)卒業生や卒業生の保護者様におかれまして、発熱、風邪症状、体調不良がある場合には、無理をなさらずに、出席を見合わせていただきますよう、厳にお願いいたします。

(5)式への影響を配慮しながら会場の換気を行います。館内の気温が低くなることが予測されますので、あらかじめ各自、服装などにご留意されますようお願いいたします。

※新型コロナウィルスによる感染については、基礎疾患、持病のある方、ご高齢の方々におかれましては重症化する可能性があると言われております。卒業式へのご出席につきまして、ご留意いただきますようお願いいたします。

また、保護者席、児童席の間に出来る限りのゆとりを持たせた設営を考えております。特に、保護者席につきましては、座席数が例年より少なく設営します。ご家庭からの出席人数を2人までとさせていただきます。ご理解いただきますようお願いいたします。

※感染予防および感染拡大防止のために、式終了後はできる限り速やかに卒業生が下校できますよう、ご協力をお願いいたします。

○3月17日(火)の6年生卒業式前日登校の際に改めてこの内容の保護者宛て文書を配付いたします。よろしくお願いいたします。

住道南小学校長

臨時休業中における家庭学習教材の提供について

3月2日からの臨時休業も9日目となりました。
保護者の皆様には、お子様の健康管理や家庭での過ごし方に日々ご配慮いただき、またご苦労をおかけしております。
先日(3月4日)ホームページでもお伝えしましたように、学校での居場所の確保についても、随時、大東市教育委員会にて受付けておりますので、よろしくお願いいたします。

大東市教育委員会より、臨時休業中における家庭学習教材の提供について、下記のとおり情報提供がありました。家庭学習の一助として、ご利用いただきますようお願いいたします。

○リンクが許可されている学習教材のサイト(無料)

1.学習支援コンテンツポータルサイト
(1)文部科学省「子どもの学びの応援サイト」
URL:https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

(2)経済産業省「学びを止めない未来の教室」
URL:https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/

2.ホームページ等から学習教材をダウンロードできる教材
(1)大東市ステップアップ学習プリント
URL:https://ed.city.daito.osaka.jp/swas/index.php?f...

(2)東京書籍「問題データベースプリントひろば」【別添配付文書参照】
小学校
URL:http://pmon.tokyo-shoseki.co.jp
※ユーザーIDとパスワードは緊急メールにてお知らせいたします。

※東京書籍の問題データベースにおけるIDとパスワードは令和2年3月31日(火)までの期間限定です。家庭からもアクセスすることができます。アクセスが集中してつながりにくいことがあります。

(3)大阪府教育庁 「力だめしプリント」関係
 URL:http://www.pref.osaka.lg.jp/shochugakko/chikara...
 ・力だめしプリントパート1
 ・力だめしプリントパート2
 ・力だめしプリントパート3
 ・力だめしプリントパート4
 ・力だめしミニプリント
 ・力だめしミニプリント【活用編】
 ・力だめしプリントパート5【単元別】
 ・力だめしミニプリント パート2

(4)大阪府教育庁 「ことばのちから」(活用シート)
URL:
http://www.pref.osaka.lg.jp/shochugakko/kotoban...

(5)千葉県教育委員会 「家庭学習の事例集」
URL:
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gaku...

(6)埼玉県教育委員会 「学力向上ワークシート」
URL:https://www.pref.saitama.lg.jp/g2204/toubu-work...

(7)秦野市教育委員会 「はだのっ子学習ドリル」
URL:
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/content...

(8)ヤフーキッズ学習
URL:https://kids.yahoo.co.jp/study/


○大阪府教育庁では、児童生徒の家庭学習等の支援の一つとして、学習プリントや過去の調査問題に加えて、楽しく体を動かせるダンスや体操の動画などをまとめたウェブサイトを下記のとおり開設されました。(別添配付文書参照)

大阪府教育庁HP 
http://www.pref.osaka.lg.jp/shochugakko/gakunen...

大阪府教育センターHP
http://wwwc.osaka-c.ed.jp/category/forteacher/c...




新年度登校班名簿の配付について

感染防止の観点から臨時休校になり、予定しておりました地区児童会が実施できなくなりました。そこで、新年度登校班名簿を地区委員長さんや副地区委員長さんを通じて、各ご家庭に配付することにいたしました。(配付文書の「新年度登校班名簿の配付について」参照)

個人情報が含まれる内容ですので、取り扱いにつきましては、保管含めて、十分に注意していただきますようお願いいたします。

名簿が届きましたら、各ご家庭で次のことにつきまして、お子さまと一緒にご確認をお願いいたします。

3月24日(火)修了式の登校は、配付しました新登校班で登校になります。必ず確認と見守りをお願いいたします。


【確認内容】
1.登校班のメンバーの確認(誰と一緒に登校するのか・班長さんの確認等)
2.待ち合わせの集合場所・集合時刻の確認

急な引っ越しや名簿の間違いなどがありましたら、本校地区児童会担当教員、学級担任まで連絡をください。(電話:072-871-0201)


重要 臨時休業に関連した子どもの居場所の確保について

現在、3月2日(月)より大東市立幼稚園、小学校、中学校の臨時休業を行っているところですが、このたび文部科学省からの依頼を受けて、市内全小学校において臨時的な居場所を設置することになりました。

住道南小学校においても、以下の通り実施しますので、対象者、利用条件をふまえて、臨時休業中の小学校へのお子様の登校を希望される方は、大東市教育委員会へ直接お申し込みください。

○申し込み先
大東市教育委員会事務局教育政策室 
電話072−870−9643、9104

※3月9日(月)より利用される場合は、事前に3月6日(金)17時までにお電話にて申し込みください。その際、小学校名、学年、組、児童名前をお伝えください。
※3月10日(火)以降、初めて利用される場合には、事前(前日の17時まで)に上記までに申し込みください。

【重要】
※3月9日(月)利用の際、あるいは初めて利用の際には、下記の申し込み用紙(ホームページ右下の配付文書「臨時休業に関連した子どもの居場所の確保について」にのせています)に、事前に保護者が記入及び押印したものを利用当日持参いただき、学校で提出をお願いします。
※家庭でダウンロードができない場合は、利用当日、学校に用紙を置いていますので、学校にて記入、押印(印鑑を持参ください)のうえ提出をお願いします。

1.臨時休業期間の学校受け入れ日
3月9日(月)、10日(火)、11日(水)、12日(木)、13日(金)、16日(月)、19日(木)、23日(月)の8日間

2.場所 
住道南小学校の会議室・多目的室・図書室
※登校の際は東門から入って、下足室から入ります。

3.時間
午前8時30分〜午後3時まで ※下足室は8時30分に開扉します。

4.対象者
小学校1,2,3年生(放課後児童クラブを利用している児童を除く)
小学校4,5,6年生は、支援学級在籍児童のみ(放課後児童クラブを利用している児童を除く)
※ただし、発熱や風邪の症状があるなど、体調が悪い場合は利用できません。

5.利用条件
○保護者の労働等により、家庭ではどうしても対応できず、やむを得ない事情の場合のみです。また、登校前には必ず検温等体調のチェックをお願いします。登校時に担当教員より朝の体温が何度だったか、確認します。

○学校内教室までの送迎は保護者によるものとします。(登下校における責任は保護者によるものとします。また、登下校における事故等については保険適用外となります。)
朝送りに来られた時に、担当教員よりお迎えにきていただく時間を確認します。

○昼食が必要な場合は家庭から持参させてください。水分補給用のお茶は必ず持参させてください。(学校での用意はありません。途中で学校を出て、買いに行くことはできません。)

○自習学習の用意、読書用の書籍等は必ず持参させてください。学校では、指導等は行いません。また、運動場・体育館は、安全面の確保が十分でないため使用しません。

○通常、学校に持っていくことが禁止されているものは持たせないでください。

○上履きを必ず持ってきてください。マスクも着用でお願いします。もし、マスクがない場合は学校のものを配付します。




住南小より3

昨日から臨時休業が始まりました。
各ご家庭におかれましては、お子様の健康に気を付けられながら、お過ごしのことと思います。

2月28日にも、配付プリントにてお知らせしました通り、本日、各学年の休み中の自主学習の課題について、学校ホームページ画面の右下に配付文書として掲載しました。
ご覧になっていただき、お子様にお伝えいただきますよう、お願いいたします。

なお、自主学習プリントとして、大東市教育委員会作成の「大東ステップアップ学習プリント」(1年〜6年国語と算数の問題)がホームページ上からダウンロードできますので、ご活用ください。

ダウンロードの仕方は、
学校のホームページの上部「リンク」のタグをクリックして、「大東市教育委員会」の「大東学び合いネット」をクリックしてください。その画面の上部に「大東ステップアップ学習プリント」のタグがありますので、そこをクリックしていただくと、1年生〜6年生の国語・算数の学習プリントとその解答がのっています。

本日:count up1  | 昨日:62
今年度:29778
総数:422602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31