3年生
1月24日(金)3年生。私学等への出願です。
全体集合のあと、出願する学校ごとにわかれて最後の連絡を受けて出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
1月24日(金)の給食です。3年生は卒業テストのあと、早めに給食をとって出願に出発します。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
1月24日(金)1限目、1年生です。数学の授業です。
資料の活用の学習です。紙ヘリコプターを決められた高さから50回落下させます。滞空時間を測定します。その測定値を処理し、それぞれの紙ヘリコプターの特徴を明らかにしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
1月24日(金)1限目、3年生です。卒業テストです。美術のテストです。
最後まで気を抜かずがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ウェルカムメッセージ
1月24日(金)朝のウェルカムメッセージです。
![]() ![]() ![]() ![]() 曇り
1月24日(金)朝です。曇り、気温8.7度、湿度はなんと99.9%!
3年生は卒業テスト3日目です。そのあと、給食を食べて、私立高校の出願です(出願の無い生徒は下校です)。 近隣の小学校で閉鎖の措置が取られている学級があります。インフルエンザ注意です。うがい、手洗いをこまめに行いましょう。 今日も素敵な一日を! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アクセスプラン
1月23日(木)午後、アクセスプランです。
小学6年生の皆さんに四条中学校に来てもらいました。体育館で話しを聞いた後、中学校の部活動の見学を行いました。雨天でしたので、グランドで活動する部活動は校舎内での活動になりました。 写真は、体育館での集合の様子、卓球部、バレーボール部です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アクセスプラン
1月23日(木)午後、アクセスプランです。
ラグビー部、ソフトボール部、野球部です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アクセスプラン
1月23日(木)午後、アクセスプランです。
科学部、吹奏楽部、バドミントン部です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アクセスプラン
1月23日(木)午後、アクセスプランです。
サッカー部、家庭科部、ヒューマンライツ部です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アクセスプラン
1月23日(水)午後、アクセスプランです。
陸上部、女バス、男バスです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室
1月23日(木)昼休み、図書室です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
1月23日(木)の給食です。今日も、1・2年生だけの給食です。
明日は、3年生も給食ありです。 いただきまーす! ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
1月23日(木)4限目、1年生です。国語です。
竹取物語を読み込んでいます。 ・・・そうだったのかぁ、かぐや姫はUFOに乗って月に帰ったのかぁ!?・・・ 興味深い物語です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
1月23日(木)1限目、1年生です。美術、技術家庭です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
1月23日(木)1限目、2年生です。数学(分割)、理科です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
1月23日(木)1限目、3年生です。卒業テストです。教科は社会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ウェルカムメッセージ
1月23日(木)、ウェルカムメッセージです。
![]() ![]() ![]() ![]() 雨です
1月23日(木)朝。雨、気温8.3度。
本日午後はアクセスプランで、小学6年生が四条中に来校します。部活動の見学がメインですが、あいにくの雨です。普段はグランドで活動している部活が室内練習に変更になるかも知れません。まぁこれも普段の活動ですのでよろしく。 午前中で雨が上がる予測ですが・・・。 めだか池も雨水で濁っています。 今日も素敵な一日を! 3年生はテスト二日目ファイト! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
1月22日(水)の給食です。3年生はテストで下校していますので、1年生・2年生だけの給食です。
いただきまーす! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|