このあとの予定について
ウイルス感染の拡大状況によって変更の可能性はあるのですが、現状の予定についてお知らせします。
部活動 4月8日(水)までなし 入学式 4月6日(月) 新入生・保護者・教職員のみで実施 始業式 4月8日(水) 実施 全国学力学習状況調査・大東市共通到達度テスト 延期 (日程は未定) 給食費の3月分引き落とし日3/25⇒4月30日(木)に変更 以上です。詳しくは修了式の日に配付するプリントをご覧ください。 3月24日修了式について
修了式は予定通り行いますので、遅れずに登校できるよう、御配慮ください。式は十分生徒間の間隔をとり、喚起を十分に行いながら実施します。
また、当面の予定や給食費引き落とし日変更などについて大東市教育委員会よりのお手紙を配付いたしますので、生徒より受け取ってご確認くださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。 2年生の生徒と保護者のみなさまへ
大東市では、公立中学校3年生で一定の条件を満たした場合、10月実施の英語検定の検定料(3級・準2級・2級)を全額補助することになっています。ただし、そのためにはまず、1学期に実施するテストで4級相応の成績をとることが必要です。英検などの資格が高校受験などで有利に働くこともあるので、十分準備して、この機会を最大限活用してください。
![]() ![]() 3月13日(金)卒業式2
今回は短縮した形で、窓を開け放した状態で行うことを予め保護者の皆様にご説明してから、式を開始しました。卒業生の所作も歌声も、とても素敵でした。卒業、おめでとう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月13日(金)卒業式
今日はとてもいいお天気に恵まれました。来賓をお招きすることができず残念でしたが、たくさんのメッセージをいただきました。保護者の方にはマスクと消毒をお願いして、座席を広くとった会場に入っていただきました。受付時間中には3年間の思い出ビデオをご覧いただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生のみなさんへ
明日は3年生の卒業式ですが、在校生は登校しないようにしてください。また、集団にならないようにするためと、近隣の迷惑にならないように、学校近辺で集まることも差し控えてください。感染予防対策のため休校にして、来賓や在校生の参列も止めて卒業式を実施しているという事情をよく考えて行動してください。お願いします。
1年生 休校中の数学課題の答えの訂正
休校中の数学の解答が間違えている箇所がありました。正しい答えを以下に掲載しておきます。
9⃣ (1) △ODG (2) △OAH (3) △OAE,△ODH,△OCG (4) △OBE 申し訳ありません。訂正お願いします。 3月12日(木)卒業式予行
今年は予行が一回限りの通し練習となりました。明日はいよいよ本番。元気で出席できるよう、体に気を付けてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月12日(木)卒業式練習
今年は席の間隔を広めにとって全員マスク着用での卒業式になります。短縮版にするために変更された部分の指示を聞く3年生はみんな真剣でした。学年の先生からは「3年間の証を残すためにも、大きな声で歌おう。マスクを突き破って歌おう!」と熱のこもったお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日(水)公立一般選抜当日
今日は公立一般選抜本番。みんな、ちゃんと出発できたかな?と3年担当の先生が駅や学校でチェックしました。全力で頑張れたらいいなぁ!と祈りつつ… 今晩はゆっくり寝てください。明日は3年生の登校日です。3年生全員の元気な顔を見るのが楽しみです。卒業式の予行をします。当初の予定よりも短縮した部分があるので、そのつもりでいてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一般選抜受検者のみなさんへ
新型コロナウイルス感染の拡大を防止する観点から、合格者発表を各高等学校で行うことに加え、合格者番号等がWebページにも掲載されることになったという連絡がありました。選抜実施校は、3月11日(水)の学力検査等終了時に、府WebページのURL等が記載された資料を受験者全員に配付するとのことです。これにより、各家庭で合否を確認することができますが、アクセスが集中して見られないなどの不具合があった場合でも、高等学校に連絡しても回答されません。また、その後の入学手続きなどは各校によって異なりますので、本日もらった書類をよく読んで、指示に従うようにしてください。
3月10日(火)公立一般選抜事前指導
今日は明日の入試に備えての事前指導がありました。
手指を消毒し、マスクを着用して各教室での集合です。 明日は本番、体調を整えて頑張ってください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生のみなさんへ
明日3月6日(金)に、学年の教員が連絡物を持ってご家庭のポストへ投函してまわります。
何時ごろに行けるかは分かりません。感染予防のために投函のみとなりますことをご了承ください。配付物には追加の宿題プリントと一緒に連絡プリントも入っていますので、保護者の方もご一緒にご確認ください。 3年生のみなさんへ
卒業式に関わる登校の予定は以下の通りです。ご確認ください。
(1)卒業式前日練習 3月12日(木)8:35全員登校12:40解散予定 持ち物:通学カバンとサブバッグ(両方)・筆記用具 服装:冬用制服(通常どおり) (2)卒業式当日 3月13日(金)8:50〜9:10の間に全員登校 詳細は12日にお伝えします。
|
|