今日は下校
今日は教師の研修があり、生徒は給食を食べて下校です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の放送
事情があって1人でした。ご苦労さま。
![]() ![]() 給食タイム
2年2組の様子です。2年1組さんは明日、撮りにいきますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校横の公園
公園から見た大東中学校です。
![]() ![]() ![]() ![]() 校舎からの紅葉
学校横の公園の紅葉です。
![]() ![]() 掲示物
学校サポーターの松浦先生がいつも選んで貼ってくれます。
![]() ![]() 授業風景
1年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
2年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
3年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
3年持久走の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境整備
学校サポーターの中易先生が職員室前の掲示物を貼りかえてくれました。
![]() ![]() 生徒会取り組み
今年1年を漢字1文字にたとえると!
![]() ![]() 1限後の休み時間
1,3年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 環境整備
大東市教育委員会のお陰で有刺鉄線の張り替えをしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の朝
今日から期末テスト1週間前を意識した雰囲気が感じられます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の朝
席に着いたらすぐに読書開始です。2組は朝の学活中でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の朝
8時30分からの朝学は考えることが求められるドリルをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 校門付近
生徒会役員です。
![]() ![]() 11月20日(水)
おはようございます。今日から期末テスト1週間前です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 指導案検討会
11月22日(金)に授業改善研究会があります。授業者は社会科の岩井先生です。今日夕方6時から指導案の検討をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|