5年生 遠足3
市場の3階は野菜を扱っています。
今が旬のサツマイモなど、所狭しと野菜の箱が並んでいました。 最後に大阪市中卸売市場を説明するビデオを見た後、クイズ形式で説明をしていただき、子どもたちからの質問も受けてくださいました。 5年生 社会見学2
実際に子どもたちが、せりのように指で数字を出して信州のリンゴ一箱の値段をあてることをしました。8人以上の子どもたちが値段をあてることができると、リンゴをもらえます。子どもたちは考えて、指で表すのを市場の方がずーっと見られて、なんと18人が正解。全員に赤くて立派なそのリンゴを一個ずつお土産にいただき、子どもたちも大喜びでした。
その後は、新鮮な魚など水産品のお店を見学しました。 5年生 社会見学1
10月10日(木)に5年生が社会見学に行きました。
実行委員さんが、要所要所で注意をしたり、感想を述べながら進行してくれました。 初めに見学したのは大阪市中央卸売市場の本場です。 朝のラッシュ時で電車の乗り降りは大変でしたが、マナーを守って、無事到着しました。 見学をスタートした時、ちょうど果物のせりをしている様子を見ることができました。 そして、せりの時の指で金額を出す方法も教わりました。 音楽参観へ向けて
今週から音楽参観へ向けて、体育館での練習が始まりました。
今日は2時間目に5年生が練習しました。 はじめにソプラノとアルトのパートに分かれて、歌の練習をしました。 だんだん声が出てきて、歌う表情も良くなってきました。 各学年ともみんなで心を一つにして、練習を頑張っていきます。 挨拶運動
今朝は挨拶運動を行いました。
PTAの保護者の皆様にもご協力いただいて、児童会の子どもたちが元気に挨拶を呼び掛けてくれました。 今日から毎週水曜日に児童会による挨拶運動を行います。 元気な挨拶の声が響く住南小をめざします。 体力づくり なわとび
今日から体力づくりの一環として、朝のなわとび運動が始まりました。
全校児童で音楽に合わせて元気になわとびを跳びました。 体育委員会の子どもたちも練習してきた成果をお手本として見せてくれました。 修学旅行20
17時50分、全員元気に帰校しました。二日間を振り返ると、多くの皆さんにお世話になりました。また、子どもたちも力を合わせて、修学旅行を大成功させたと思います。学年目標の「考動力」(考えて動く力)をこれからもさらに磨いていってほしいと思います。保護者の皆さまには、お迎えにも多数お越しいただき、ありがとうございました。また、お子さまの健康管理やご準備にご協力いただき、ありがとうございました。
修学旅行19
輝きの館といよいよお別れです。藻塩づくりの歴史を学ぶ資料館もよかったです。退館式では、みんなで作った藻塩を土器と一緒にお土産としていただきました。最後に輝きの館前に掲げた住南小6年生の旗と共に記念写真を撮りました。楽しい思い出を本当にありがとうございました!
修学旅行18
「鯛めし、最高!」こんなにおかわりするのを見たことないぐらい、みんなお昼ごはんの鯛めしを味わっていました。大釜で炊いた海の幸と山の幸のぎゅっとつまった県民の浜の真心の味でした。残さずぜんぶ食べることができました。
修学旅行17
海をバックに記念撮影。クラスごとに、学年で「ハイ、チーズ!」
修学旅行16
早め早めの進行で、最後は学年みんなで思い存分遊びをしました。思い思い浜辺で貝を拾ったり、砂遊びをしたり、渚でひざ下まで海に浸かってジャンプしたり、子どもたちの笑顔が広がりました。瀬戸内海の自然に包まれて、幸せなひとときでした。
修学旅行15
藻塩づくりのあとは、カッターボート体験をしました。1クラスが4艘のボートに分かれ、はじめはオールの使い方を教えてもらいながら、ゾウの形をした岩を回ってきました。そして、だんだん慣れてきたところで、みんなで力を合わせて競争です。一段と「オーエス!」のかけ声が盛り上がってきました。最後、「楽しかった!」と陸に上がる子どもたちの笑顔が輝いていました。
修学旅行14
藻塩づくりに挑戦です。土器に塩分の濃い鹹水を入れて、ふきこぼれそうになったら鹹水を足します。暑さに負けず、塩を作るのは大変なこととわかりました。出来上がった藻塩で食べるあつあつのジャガイモは最高でした。
修学旅行13
おはようございます。
とても気持ちのいい朝になりました。蒲刈島は快晴で、爽やかな風が吹いています。広々とした芝生でラジオ体操をして、目が覚めた感じです。朝食も美味しかったです。いよいよ、これから2日目の体験学習が始まります。 修学旅行12
天体観測のあとは、イベントホールでお楽しみ会「笑ってはいけない修学旅行」をしました。準備で忙しい中、子どもたちがアイデアを出しあって、みんなを笑わせようと頑張りました。最後まで笑わないでがまんした子に、みんなで拍手を送りました。でもやっぱり楽しくて、大笑いしました。
楽しい余韻を残して、修学旅行1日目の予定が無事終わりました。今日は早く寝て、明日の活動に備えてほしいです。 修学旅行11
夕食のあとは、天体観測に行きました。天文台は浜を見下ろす高台にあり、夜道をみんなで歩いて行きました。天文台の所長さんに説明していただきながら、望遠鏡で、こと座のベガや木星、月のクレーターや土星を見ることができました。そのあとは宇宙に関する質問をたくさんして、答えていただきました。実際にレーザービーム使って、夜空の星座の見方を教えてもらえて、うれしかったです。写真は真っ暗でしたので、取れませんでした。
修学旅行10
待ちに待った夕食です。実行委員の「いただきます!」の声に、この日一番の声で「いただきます!!」がみんなから返ってきました。そして大拍手も。晩ごはんはとても美味しかったです。新鮮な刺身やお肉の陶板焼き、カレーもあって、何杯もごはんをおかわりする子がいました。「ごちそうさま!」も元気一杯でした。
修学旅行9
お風呂はとても気持ちよかったです。お土産のお買い物は家族のことを思い浮かべながら、みんな工夫してお小遣いぎりぎりまで買っていましたよ。
空が晴れてきて、夜の天体観測が楽しみです。 修学旅行8
無事、県民の浜「輝きの館」に到着しました。瀬戸内海の穏やかな空気に包まれて、とてもいいところです。歓迎の横断幕とスタッフの方に迎えられて、入館式を行いました。学年の旗も作って掲揚しました。一泊二日、みんなと過ごすのが楽しみです。
修学旅行7
昼食のあとは、グループ行動で平和記念資料館の見学と碑めぐりを行いました。平和記念資料館はリニューアルされて、以前の展示以上に被爆者お一人お一人に何が起こったのかが、身に迫ってくるような内容でした。子どもたちもよく見て学んでいました。碑めぐりも終えて、今は一路バスで蒲刈島に向かっています。
|
|