四条北小学校のホームページへようこそ!

アルコール消毒・マスクの着用にご協力を!

保護者の皆様

 子どもたちの個人の持ち物の引き取り日として、本日より3日間(午後2時〜5時)設けています。校舎入口にアルコール消毒液を設置していますので、感染予防対策として、マスクの着用と合わせまして、その消毒薬を使用いただきますようご協力ください。
 尚、持ち物の引き取りの際は、下足場より入っていただきますようお願いします。(下足場付近に保護者用スリッパを用意しています。)
※北校舎入口は、「子どもの居場所」に来る児童・保護者用としています。人の交わりをできるだけ避けるための対策ですので、ご理解ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校図書の貸し出しについて

保護者の皆様
 臨時休校となり4日目となりました。子どもたちの家庭での見守り、ありがとうございます。昨日、このHPにて子どもの居場所の確保についてお知らせや学習サイトの紹介をしました。この期間が子どもたちにとりまして有意義にな時間となりますようよろしくお願いします。
 さて、来週9・10・11日の午後2時から5時、各自の持ち物の持ち帰りの時間を設けております。その時に、学校図書館を開けて下記の通り貸し出しを行います。ご利用ください。
               記
    貸出日時…3月9日・10日・11日(午後2時〜5時)
    貸出冊数…3冊まで
    返却日 …3月24日(修了式の日)
      ※対象は返却日の関係で1〜5年生とします。
      ※学校図書館まで保護者の方も一緒にお越しください。
        


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業中における家庭学習教材の提供について

 この度、大東市教育委員会より、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業中における家庭学習教材の提供がありました。本ページ右の配布文書欄でお伝えしていますので、ご活用ください。

PTA総会及び引継ぎ会の中止について

保護者の皆様へ 
 3月5日に予定しておりましたPTA年度末総会及び各委員会引継ぎにつきましては、新型コロナウィルス感染症蔓延防止のため、中止といたします。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

臨時休業に関連した子どもの居場所の確保について(大東市教育委員会)

大東市教育委員会からのお知らせ
 本市におきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため文部科学省及び大阪府教育委員会の要請に基づく措置として、3月2日(月)より市内全幼・小・中学校を臨時休業としております。
 しかしながら、3月2日、新たに文部科学省より依頼があり、標記につきまして、本市として市内全小学校において臨時的な居場所を設置することといたしました。
 つきましては、臨時休業措置の趣旨を十分ご理解いだいた上で、ご家庭において感染防止対策を行っていただきご利用をお願いいたします。
 詳しくは、配布文書の「臨時休業に関連した子どもの居場所の確保について」をご覧ください。

学習サイトの紹介

 保護者の皆様
 児童が家庭で取り組める学習サイトの紹介です。有効にご利用ください。配布文書欄に「学習サイト紹介」として載せています。
本日:count up47  | 昨日:59
今年度:5087
総数:241157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

四北小だより