臨時休業措置について
今日、6限に臨時休業の話しを生徒にしました。私以上に生徒が複雑な心境でいることがわかっていましたから事実を淡々と話しました。
やはり自分の命、家族の命 地域の方の命を最優先する ことが大切です。しかし三年生は残された中学校生活でやりたいことがあったはずです。 今度、会う日まで 先生方は全力であなた方を応援します。身体に気をつけて。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年給食タイム
3年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年給食タイム
3年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年給食タイム
2年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年給食タイム
2年2組です。生徒の顔をみると元気がでます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨時休業措置について
大東市の臨時校園長会に行ってきました。内容は読みづらいですが、写真にて
お知らせします。今日、子どもさんがプリントを持って帰りますので、お読みください。まだ決まっていない部分は来週、学年の教師が各家庭にポストインします。またホームページにて随時、お知らせします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 臨時休業措置について
大東市の臨時校園長会に行ってきました。内容は読みづらいですが、写真にて
お知らせします。今日、子どもさんがプリントを持って帰りますので、お読みください。まだ決まっていない部分は来週、学年の教師が各家庭にポストインします。またホームページにて随時、お知らせします。 配膳員さん
今日もお願いします。
![]() ![]() 掲示物
3年生の想いを大事にしたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 校務員さん
やるべきことを集中してやってくれています。
![]() ![]() 3年の朝
朝読に集中します。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年の朝
健康チェックを入念にしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年の朝
学年の先生から今日、やるべきことをやろうという話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の校門
おはようございます。生徒の顔を見るとほっとします。私は10時に大東市教育委員会で行われる臨時校園長会に行ってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の学校
皆さんに早く、お知らせします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(金)
おはようございます。私も今、学校に来ました。臨時休校に向けて具体的方針がわからなくて保護者の方は心配ですね。週学活で生徒にプリントを渡しします。見てください。ホームページにできるだけ早くアップします。
来週からの動向について
こんばんは。今日の夕方、国が来週からの一斉休校を発表しました。国から大阪府に、大阪府から大東市に正式な詳しい連絡が来ていません。明日、午前中に大東市校園長会があります。どれだけ詳しいことが会議に出るか分かりませんが生徒にはプリントを通じて各家庭にご連絡しますし、ホームページにもアップするよう最大限努力します。
よければホームページにも 注目してください。 最終下校
さようなら!
![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み
ゆっくりリラックスタイムです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食タイム
1年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|