グランド
昼休みのグランドです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館開放プロジェクト
今日は1年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年給食タイム
ギリギリ食べているところに間に合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4限
中学校校長会から帰ってきたら1年生の持久走が行われていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会
各学年の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(火)
おはようございます、気持ちのいい天気です。午前中、中学校校長会に行きますのでアップが遅れます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ終了
クラブ終了で下校です。
![]() ![]() 終学活
4限のSNS講習会、篠原さんのお話が大変参考になったのかその話題が中心になっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清掃時間
黙々と掃除をしている姿が格好いいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6限
比較的あたたかい中での持久走です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6限
持久走の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4限
各学年の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5限
3年生の持久走です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SNS講習会
4限に保護司会の方が主催で、篠原嘉一さんに来ていただきSNS講習会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の朝
この時期は努力して当然という時期です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の朝
2年生の2学期を落ち着いて過ごしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の朝
朝学もしっかり定着しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月)
おはようございます、今週も始まりました。環境整備員さんが朝から落ち葉拾いをしていただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大東市大会サッカー部
市内の合同チームとの試合です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年持久走
1年生が走っている時も寒かったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|