学校教育目標「たくましく大きく生きる」

6月10日(月)1年生薬物乱用防止教室

体育館で薬物の恐ろしさについてお話を聞きました。みんな真剣聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は今、学校へ着きました

これから体育館で終わりの会をします。

バスは諸福小学校横を通過しました

もうすぐ学校へ着きます

修学旅行のバスは阪神高速を中野出口から降りました

中野出口は東大阪市役所のすぐ近くです。
これから一般道を走って学校へ戻ります。

修学旅行のバスは摩耶インターから高速に乗りました。

次のお知らせは高速近畿道を降りたときになります。そこからは道路の込み具合によってかかる時間はかなり変わります。逐次メール配信します。

神戸空港に到着しました

16:15ごろ、神戸空港に到着しました。予定からは5分ぐらいの遅れとなっております。
今、荷物を受け取っているところです。このあとバスに乗車して学校へ向かいます。

飛行機が20分遅れています

3年生は現地での予定を無事終え、那覇空港に全員到着しましたが、飛行機が現時点で20分遅れるそうです。

修学旅行3日目11

全員集合!!!
画像1 画像1

修学旅行3日目10

クラス集合写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目9

今帰仁村から記念に「のぼり」と「シーサー」をいただきました。
また、バスの近くまでお見送りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目8

お世話になった民家さんへの感謝の言葉、民家さんからのご挨拶。
少しの間学校から、そして先生や家族から離れた3年生は沖縄の環境に触れ、ぐっと穏やかな様子が伺えました。
民家さんからも、お手伝いや何でも積極的に手伝ってくれました。とっても良い子でしたよ。と、ほっとする様子をお聞きすることができました。
離れるのは寂しいけれど、民家さんの優しさと温かさを忘れずに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目7

集合~退村式までの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目6

集合~退村式までの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目5

集合~退村式までの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目4

集合~退村式までの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目3

集合~退村式までの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目2

集合~退村式までの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目1

集合~退村式までの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行関係のお願い

 おはようございます。
 3年生の生徒は、本日8時30分ごろに退村式を終え、バスで国際通りに向かいました。
 学校到着の予定は18時ごろを予定しておりますが、バスの運行の状況を神戸空港到着より逐次保護者メールでお知らせいたします。
 なお、大阪はあいにくの雨模様ですが、近隣の迷惑になりますので、お車でのお迎えはご遠慮いただきますよう、お願いします。

修学旅行2日目15

体験の様子です。
最後の夜まで、民家さんに色んな体験をさせていただき、充実しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up165  | 昨日:208
今年度:2555
総数:592016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 生徒集会 3年進路懇談 1,2年補充学習
公立特別選抜(学力) 1,2年補充学習 3年進路懇談
2/19 1,2年学年末テスト 3年進路懇談
公立特別選抜(実技) 1,2年学年末テスト 3年進路懇談
2/20 公立特別選抜(学力) 1,2年学年末テスト 3年進路懇談
2/21 公立特別選抜(実技) 1,2年学年末テスト 3年進路懇談
2/22 1,2年学年末テスト 3年進路懇談
2/23 天皇誕生日 グラウンド貸出
天皇誕生日
2/24 振替休日
生徒総会