9月9日(月)
今週も体調管理を気をつけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から
明日からも暑い日が続きます。本当に体調管理、維持
をしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
試合で学ぶことが多いです。トライ&エラーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
練習試合の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪中学生学年別大会(水泳)
写真を間違えてしまいました。ごめんなさい。全国大会、近畿大会の悔しさがあり今大会は第1位です。
![]() ![]() 大阪中学生学年別大会
近畿大会、全国大会の悔しさをバネに今回の大会に臨みました。学年別で100mバタフライで第1位です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 念のため
台風の影響を考えてネットは倒しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜学び舎
分からないことを相談したり、どこがわからないとはっきり言うことです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜学び舎
やるかやらないかは自分で決めて学習会に参加しています。学習会マナーは各自の心の中にあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜学び舎
2学期最初の学習会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
休憩が終わって練習再開です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
コツコツ練習を積み重ねています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テニス部
練習前の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
朝8時から門真四中と合同練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月7日(土)
金曜日の体育大会練習の終わりに私が生徒の皆さんに言いましたが、プールの壁に落書きがありました。誰がしたんだろうとか怒りより悲しい気持ちでいっぱいでした。決して皆さんを疑っているわけではありません。より大東中学校をきれいに使おうとしてくれている大東中生徒の皆さんがするわけがないです。今後こういう悲しいことが起こらないようにしましょうね。放課後、松浦先生と事務の西村さんがよりきれいに消してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 南トイレ
美化委員会主催で南トイレを有志の生徒で掃除をして
くれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6限体育大会練習
暑すぎるので早めに終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5限体育大会練習
あくまでも練習から体育大会当日、主人公は生徒一人ひとりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5限体育大会練習
6限は14時25分から練習です。入場行進の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の昼放送
担当の3人です。
![]() ![]() |
|