1年数学
2クラスを3分割しての授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 配膳員さん
忙しい時に、お邪魔しました。
![]() ![]() 玄関のお花
昨日、夜学校から出ようと思ったら玄関のお花に気づきました。疲れた心を癒やしてくれます。
![]() ![]() 午前中の授業
各学年の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
朝読と朝学活の間ぐらいでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
8時35分のチャイムで2年生のフロアーにいきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
今日も8時35分前に本を読んでいる1年生、いい習慣がつきましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(水)
今日はPTA生徒指導委員会の保護者の方、校風委員会の生徒があいさつをしてくてました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6限
英語の菊本先生が1年2組で公開授業をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の図書館
各自、自分の時間を大切に使っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の放送担当
今日はこの3人です。
![]() ![]() 給食タイム
3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4限の授業
各学年の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今から
校長は大東市民会館である校園長会に行ってきます。そのため授業の様子などはアップできません。
生徒集会
8時35分ピッタリで始まります。校長の話の後、図書委員会からそして生徒会役員会からです。生徒会の取り組みには、心がじーんとしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒集会
8時35分開始の全校集会ですが8時33分には整列完了です。
![]() ![]() 6月4日(火)
朝、生徒集会があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業
授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校訪問
午後から大阪府教育庁と大東市教育委員会の方が大東中学校を訪問していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大東市民大会
スポーツをすることによって学ぶことがあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|