吹奏楽部
表情もいいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先輩大活躍
今年の春、卒業した生徒が大東市障がい者理解促進事業の一環「あなたの夢は何ですか?」でスピーチしました。全てアドリブでの発言でした。緊張しながら笑顔で話す卒業生がかっこよかったです。大東中学校ホームページに載せるにあたり、保護者の方・本人・現在通っている府立高校・大東市障がい者生活支援センターに了解を得ています・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
暑い時間に練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
集団行動の練習に何人か抜けていますが残ったメンバーで練習を行います。
![]() ![]() ![]() ![]() 集団行動
連日の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室の環境整備
教室の上がったら担任の先生と2年生徒1名が教室整備をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
今から練習開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
この数年していない溝掃除を練習前に行ってくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(水)
おはようございます。八尾枚方線を入ったら大東中学校が正面に見えます。
![]() ![]() 安全点検2
校舎内を回ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全点検
学校敷地回り600mを歩いてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンス練習
先生の話を聴いている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集団行動
4階の教室で3年生を中心に体育大会を成功させるために練習に励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
楽しくかつピーンと張りつめた吹奏楽部の練習雰囲気が好きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テニス部
コートコンディションが決して良くありませんが練習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
昨日同様、限られた人数で練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上競技部
グランドの整地をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
朝早くから夏休みの宿題をチェックしていました。終われば練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月20日(火)
おはようございます。天候が変わりやすいです。注意しましょう。
![]() ![]() 大東市生徒会サミット
深野中学校で生徒会サミットがありました。生徒会役員、お疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|