5年生 学習参観
5年生は社会の学習で「世界の中の日本」について学びました。
4年生 学習参観
4年生は国語の「白いぼうし」の学習で、登場人物の人がらを考えることができました。
3年生 学習参観
3年生は国語の「きつつきの商売」の学習で、場面の様子を思いうかべることができました。
2年生 学習参観
2年生は国語の「ふきのとう」の学習で、手をあげて発表することができました。
1年生 学習参観
本日は保護者の皆様に、学習参観・懇談に多数ご来校いただき、ありがとうございました。
1年生は国語の学習で、「あいうえお」の文を元気に読むことができました。 学力調査に挑戦 その3
また個人の調査結果が返ってきますので、苦手なところや得意なところがわかります。これからの学習に活かていってほしいと思います。
そして、調査結果を学校の授業のあり方など子どもたちがよりわかりやすく「できた」と実感の持てるような授業づくりの改善に役立てていきます。 学力調査に挑戦 その2
4年生以上は、問題文と別に解答用紙があり、いつもの学校のテストとはやり方が異なります。みんな問題文をまずしっかり読むところから挑戦していました。
学力調査に挑戦 その1
今日は全国学力・学習状況調査(6年生)と大東市共通到達度確認テスト(3〜5年生)がありました。
前の学年までに学習した内容を中心に出題されています。知識の活用力を問う問題や3〜5年生は国語でリスニングの問題があったり、みんなよく考えながら、最後まで解答していました。 1年生 授業風景
1年生がひらがなの読み方や音楽のリズム打ちの学習をしていました。
子どもたちの元気な声が響きました。 逆上がり練習器
昨年度の住南小まつりのバザー・模擬店の収益で購入した逆上がり練習器を鉄棒に設置しました。設置の様子を見ていた子どもたちが早速使ってみました。
これからもどんどん使ってみてほしいです。 地区児童会 その2
地区班ごとに確認したことを守って、集団下校しました。
先生方も通学路の危険個所がないか、確認しながら、集合場所まで一緒についていきました。 地区児童会 その1
4月17日(水)5時間目に今年度第1回の地区児童会がありました。
地区班名簿や登校班のルールの確認などを行いました。 特に入学したての1年生に歩く速さを合わせて、班長さんが気を付けて歩くようにしています。 1年生 給食開始 その2
「いただきます!」
最初のメニューはカレーシチューでした。 みんなもりもり食べました。 みんなと一緒に食べる給食はとてもおいしそうでした。 1年生 給食開始 その1
今日から1年生の給食が始まりました。
初めての給食当番の仕事も頑張りました。 給食当番がお友だちの机に給食を運んでいきます。 体力テスト その3
最後にシャトルランの種目を行いました。4年生は体、育館で、5,6年生は運動場で行いました。
音楽がなっている間に、一定の距離を走っていきます。少しずつテンポが速くなっていきます。片道で「1」と数え、「100」以上も走れたお友だちもいました。 お天気に恵まれ、みんな実力を発揮できたと思います。 体力テスト その2
大東市の児童の体力テストの結果で、課題とされるのが、反復横とびです。
敏捷性が問われます。 写真では上から、立ち幅跳び、上体起こし、反復横とびの様子です。 体力テスト その1
4月16日(火)午後に4,5,6年生の体力テストを行いました。
準備体操の後に、グループに分かれて、それぞれの種目のところに行って、体力を測定しました。 運動場ではソフトボール投げです。2回投げて距離をカードに記入します。 体育委員会のお友だちが、それぞれのところでお手伝いします。 対面式 その5
6年生に手をつないでもらって、校舎をめぐる1年生はうれしそうでした。
これからも少しずつ学校になれていってほしいです。 お兄さん、お姉さん、よろしくお願いします。 対面式 その4
5年生は住南まつりの楽しみなお店のことを、6年生は5月の運動会のことを紹介しました。
最後に1年生も児童朝礼の時の列に並んで、校長先生からお話がありました。 「おはようございます!」元気な声が響きました。 対面式の終了後は、6年生が1年生を連れて、学校の中を案内します。 その間に6年生は一緒にいる1年生の名前を覚えることと1年生の6年生の名前を覚えることにしました。 対面式 その3
各学年からは学校行事のことなど、呼びかけで紹介しました。
2年生は栄養満点の給食のことを、3年生は楽しみな遠足といつでもお兄さん、お姉さんを頼っていいですよということ、4年生はスクールフェスティバルのことを紹介してくれました。 |
|