住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

特活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この学年では、宿題等を回収した後、サイコロトークで、夏休みの話題を交流していました。

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は先生たちの夏休みの思い出話、2年生は9月にある職場体験の話をしているところを撮影しました。

そうじスケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式のあと、久しぶりのそうじです。

伝達表彰

画像1 画像1
クラブの中には大阪府の優秀選手に選ばれる人もいましたし、12月にあるジュニアオリンピック大阪代表選手に選ばれる人もいました。すばらしい。

伝達表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
必死で練習した成果が表れました。本当にすばらしい。

伝達表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すばらしい。夏休みに多くのクラブですばらしい成績を残しました。

始業式校長式辞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.命に関わるような事故がなくてよかったです。2.夏休みのうれしかったこと、生徒のがんばり、ありがとうの話。3.2学期がんばろうの話を校長からしました。3枚目の写真は、何事も取り組み過程の努力をどれだけするかで、感動の量が変わってくるという話しをいつものオーバーアクションでやっているところです。

AETの先生を紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
5年間教えていただいたマンディ先生がカナダへ帰り、イギリスからルーシー先生に来ていただきました。よろしくお願いします。ご挨拶を頂いているところです。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式で校歌を歌っているところです。先生たちも全力で歌っています。

2学期が始まりました

画像1 画像1
いよいよ2学期のスタートです。

三市大会で3年生が引退となりました。

 8月24日に関西創価学園テニスコートで行われた三市大会で3年生が引退となりました。3年生の部で優勝したペアは昨年の夏季、秋季、今年の春季、5月の選手権大会、そしてこの夏季大会で5連覇という偉業を達成し、有終の美を飾りました。
 1・2年生の部ではベスト8に2ペアが入り、10月6日に行われる北河内審判講習会への出場権を得ました。
 試合後、3年生一人ひとりの思いを後輩、同級生、先生へと語る中で、涙する場面も…2年半の間、一生懸命クラブに取り組んできたからこその思いがそこにありました。いろいろな面で見本となる姿を後輩に見せてきてくれた3年生。本当にお疲れ様でした。そしてありがとう。
 1・2年生の新チームでは、今日の3年生から聞いた言葉を忘れず、練習や学校生活に生かしてもらえたらと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バレーボール部 三市大会5連覇達成!!!

本校バレーボール部が113回の三市大会に出場しました。見事に優勝し、今大会5連覇達成となりました!

8月初旬からずっとビーチバレーの全国大会に向けて練習してきたため、インドアバレーはまだ感覚が戻せていない3年生です。そんなことから、予選から基本的に1.2年生のメンバーでできるだけ出場することにしていました。
今大会が新チームにとって初めての公式戦でしたので、緊張のあまり体がかたくなり、思うようなプレーができず涙を流した選手もいました。これも初めてだからこその経験です。「あー、みんなの為に力になりたいと思ってるのに足を引っ張ってしまってるって気にしているんだろうなぁ。」と顧問でありながらも、親心のようなものが出てきて可愛くて抱きしめてやりたくなりましたが、ここは心を鬼にして、「ここで頑張ってこい!」と背中を押して見守りました。生徒の力は無限大です。自分を信じることができたら、チームを信じることができたら何だってチャレンジできます。よくチャレンジした新チームのみんなに拍手です!そして、妹のように後輩を大事にしてくれる3年生に感謝です。次は北河内大会です。大阪秋季総体の切符をきっと手にしてくれると信じています。がんばれチーム住道!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすなろ(支援)学級カレーづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は楽しみにしていたあすなろ学級のカレーづくりの日です。朝から生徒が集まり、玉ねぎを切って涙を流しながら、おいしいおいしいカレーをつくってくれました。むちゃくちゃおいしかったです。学校に来ているすべての先生がおいしくいただきました。すばらしい。ごちそうさま。

漢字検定

本日は、本校会場で漢字検定試験が実施されました。
夏休み、宿題がある中で漢字検定の勉強も頑張ってくれました。
今日の結果は9月下旬にわかります。
よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

バレー部懸垂幕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレー部がビーチバレ―の全国大会に参加したことはお知らせしました。遅くなりましたが、懸垂幕が完成し、本日校舎に懸けました。立派なものです。すばらしい。ありがとう。

第2回授業改善研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回「ワールドカフェ」という手法を用いました。これは、始めのグループで「良い授業とは」について「意見」「その意見への感想と質問」などを書きます。次にグループを離れて他のグループの意見、感想、質問(回答)を見て回ります。見ながら、全員が授業について「そうやなあ。」「そこが難しいねん。」「どうしたらいいか教えてほしい。」と会話をしながら回るのです。とてもいい雰囲気で授業について語り合えました。

第2回授業改善研

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から授業について研修会をもちました。1部は5人の先生が自分の授業について考えを述べ、横にいる先生がその先生の授業について感想を述べました。日頃聞けない先生たちの授業の考え方を知ることができ、有意義でした。2部は大阪産業大学の先生より協同学習について、お話を聞きました。何度聞いても新しい発見があり、こちらも大収穫があった時間でした。感謝です。

アレルギー研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いてアレルギー研修会をもちました。4月に実施したのですが、細かいところを復習しておかないといざというときに対応できないということで、8月にも勉強しました。やるたびに改善策が出されて、記憶も鮮明になるので意義がありました。写真は、実際にエピペンを打っている(模擬)ところです。

研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の先生はほとんどの先生が学校を出て学校に就職しています。そこで、学校以外の政界から学ぼうということで、PTA会長よりお話をお聞きしました。なんと、会長はクラウン(道化師)スクールの校長先生です。クラウンについてのお話、苦手なところを逆に武器にして笑いに変換していくこと、一通り練習(勉強)した上で、道化(笑い)につなげていくこと、いろいろなお話しに全員が感動しました。3枚目は先生とクラウンの実際について演技をしているところです。すばらしいお話でした。

大東市中学校生徒会サミット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、深野中学校で市内公立中学校の生徒会役員の人たちが集まり、生徒会サミットを行いました。これは、生徒会の活動を交流することで互いに学ぼうという取り組みです。本校は、得意の寸劇で1学期に実施した「クエスチャンス」を紹介しました。これは、終学活でお互いをもっと知ろうということで、互いに質問をし、答えていくことで笑ったり、感動したりして、気がつけば今まで以上に心理的な距離が近くなるという取り組みです。生徒会の人たち、いつもいつもすばらしい!!ありがとう。
本日:count up185  | 昨日:251
今年度:74850
総数:1391292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 生徒実行委員会
2/6 生徒評議会