3年授業風景
テスト返しでした。
![]() ![]() 授業風景
2年の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の授業風景
数学の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年の朝
今、何をしなければいけないか自分で答えを持っています。後は行動するのみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年の朝
読書前の学活をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年の朝
朝、来たら本を読む習慣が2学期もついています。
![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
学校サポーターの先生も朝、校門前に一緒に立って生徒を迎えていただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(金)
おはようございます。今日は雨が降ったり止んだりですね。外壁工事も細かいところが終わり防球フェンスも外されました。工事に関わった方々、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンス
2年生の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集団行動
2年生の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年英語の授業
1年1組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の放送
今日の担当です。
![]() ![]() 環境整備
大東市教育委員会に依頼し業者さんがフェンスを修理していただきました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() あとかたづけ
ありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ごちそうさまでした
片づけの場面です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食2
3年2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
3年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数学
パソコンルームで授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
4時間目の美術です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
4時間目の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|