みんなでクリーンディ
美化委員主催でボランティアの生徒もいますが、1回のひまわり学級の窓拭きをしてくれています。ここは災害があった時に地域の方の避難場所にもなります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終学活の様子
3年生は本日、大阪府チャレンジテストの結果が返却します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全体練習
ラジオ体操、歌の練習が続いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 招集練習
ていねいな確認が進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会練習
招集練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会練習
グランドが回復しないので体育館で全体練習です。クラス数が少ないので準備体操が全校生徒一斉にできます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の放送
担当3人です。ありがとう。
![]() ![]() 給食タイム2
2年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食タイム
2年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4限3年生の様子
体育館で体育大会の学年練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境整備
校務員さんがハードワークしています。
![]() ![]() 1年3限
社会科の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年3限
理科の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3限3年生
数学の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間
2限後の休み時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2限
2年生の家庭科の授業です。
![]() ![]() 3年の朝
決心したならば自覚が必要です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年の朝
2年の2学期をどう過ごすかが大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年の朝
8時半から朝学をして8時35分から朝読です。大切なことは続けることです。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月13日(金)
おはようございます。朝から雨で雷も鳴るかもしれません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|