テニス部
じっくり時間をかけて上達しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テニス部
市内の中学校と練習試合です。自分たちで考えることが大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
チームワークが高まって
きました。技術力も今後 高めていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケット部
点が入ればさらに、おもしろくなります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケット部
バスケットも大事なことは
シュートが入ることです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テニス部
しっかりボールを見て、打っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 陸上競技部
暑さに負けずに練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
体育大会を意識した練習を
してくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月14日(土)
卓球部が大東市中学校夏季大会に出場しています。持っていったカバンがキレイに並んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月14日(土)
卓球部が大東市中学校夏季大会に出場しています。持っていったカバンがキレイに並んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 一週間が終わって
体育大会前だからといって
当たり前の習慣や、やるべきことから逃げないように しましょうね。 ![]() ![]() みんなでクリーンディ
美化委員主催でボランティアの生徒もいますが、1回のひまわり学級の窓拭きをしてくれています。ここは災害があった時に地域の方の避難場所にもなります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終学活の様子
3年生は本日、大阪府チャレンジテストの結果が返却します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全体練習
ラジオ体操、歌の練習が続いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 招集練習
ていねいな確認が進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会練習
招集練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会練習
グランドが回復しないので体育館で全体練習です。クラス数が少ないので準備体操が全校生徒一斉にできます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の放送
担当3人です。ありがとう。
![]() ![]() 給食タイム2
2年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食タイム
2年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|