四条中学校のトップページです。

晴れです

 12月11日(水)朝。晴れ、気温6.3度。
 今日も一日、張り切っていきましょー! それそれそれそれー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝!2020東京パラリンピック出場!

 6月に全盲のアスリートの方に来校していただき、生徒向けの講演会を実施しました。その時に「自分の夢」を語っておられましたが、見事に国内予選で勝利し、東京パラリンピック柔道100キロ超級での出場が実現しましたとの報告が学校にありました。夢を叶えられたということです。おめでとうございます。写真は6月の講演会のものにお祝いの文字を入れたものです。
画像1 画像1

本日の給食!

 12月10日(火)の給食です。本日のメニューは、四条中学校スペシャル献立です。
 いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2

四条だいこ

 12月7日(土)キラリエホールにて大東市「人権週間記念のつどい」が開催されました。四条中、四条小の児童生徒等の四条だいこが出演しました。大阪産業大学留学生の中国の龍の舞ともコラボしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウェルカムメッセージ

 12月10日(朝)、ある教室のウェルカムメッセージです。
画像1 画像1

晴れです

 12月10日(火)朝です。晴れ、気温4.4度です。今日の給食は、四条中の生徒が提案した給食「四条中スペシャル献立」です。
 今日も素敵な一日を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市防災フェア

12月8日(日)アクティブスクエアにおいて、大東市防災フェアが開催されました。自然災害などに対しての普段からの備えが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市PTAバレーボール大会

12月8日(日)市民体育館において、大東市PTA協議会冬季バレーボール大会が開催されました。残念ながら本校からの参加はありませんでした。
PTAバレーボールの活動を希望する保護者の方は学校へご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室

 12月9日(月)6限目、全学年です。体育館で非行防止教室を行いました。四條畷警察の方に来校していただいて、最近の事件や事故を踏まえてのはなしを聞きました。ビデオではSNSを通じたトラブルのはなしもありました。
 冬休み、年末年始を迎えます。被害者にも加害者にもならぬように。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食!

 12月9日(月)の給食です。今年の給食は、今日を入れてあと7回! 来週火〜金は給食ありません。期末懇談です。
 ということで、いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2

市中研美術巡回展

 12月9日(月)朝、職員玄関での展示です。大東市内の中学校の美術の授業での作品を各校持ち回りで展示してあります。今回は、市内8中学校中の4校分の展示になっています。
 今週いっぱいで次の学校へ巡回するそうです。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

快晴!

 12月9日(月)朝です。快晴、気温4.3度です。
 今週も、素敵な一週間を! それそれそれそれー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練

 12月6日(金)午後、避難訓練に引き続いて、保護者への引き渡し訓練です。
 体育館で保護者の方に引き渡しです。それぞれの家庭に帰宅して行きました。引き渡しのできなかった生徒は教員の引率で各地区ごとに分かれて下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(地震想定)を実施!

 12月6日(金)午後、避難訓練を実施しました。震度5弱の地震発生、新館東側の階段が使用できない想定での訓練でした。
 「緊急地震速報を受信した」ことの放送を受けて、教室では机の下に避難です。「ゆれがおさまった、校舎内点検が終了した」ことの放送を受けて避難開始です。避難開始からグランドでの人員点呼終了まで4分18秒でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 12月6日(金)の給食です。いただきまーす!
 あれ、メニュー表の「中おかず」と「小おかず」が合体したネーミング?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業始まりの号令

 あるクラスの授業始まりの号令です。学級委員が号令をかけています。
 「起立! 気を付け!」「○○○○!」…「礼!」。この号令のあと、「よろしくお願いします!」とみんなで挨拶して授業が始まります。
 ここで問題です。さて、○○○○に入る言葉は何でしょうか?
 ・・・
 廊下を通るときにこの言葉が聞こえてきたのです。すてきです。みんなで授業をがんばろうという気持ちになりますね。すばらしい授業がはじまりますね。
 ・・・
 正解は、「気持ちを切り替えましょう!」でした。

引き渡し訓練

 12月6日(金)、本日引き渡し訓練を実施します。
 震度5以上の地震が発生した場合は、保護者引き渡しで下校させることになっています。昨年6月の大阪北部地震では大東市は震度5弱の震度でした。本日は、震度5弱の地震発生を想定した避難訓練とその後の保護者引き渡し訓練になります。15時頃からの引き渡しになりますので、間に合うようにご来校ください。
 四条中保護者一斉メールの送信もあります。合わせてご確認願います。

ウェルカムメッセージ

 12月6日(金)朝、ある教室のウェルカムメッセージです。
画像1 画像1

晴れです

 12月6日(金)朝です。晴れです。気温5.4度です。
 今日も素敵な一日を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 12月5日(木)の給食です。ツナコーンライスとのこと!
 いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up11  | 昨日:89
今年度:21002
総数:462321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31