明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

4限

各学年の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から期末懇談

今日17日(火)から20日(金)まで、期末懇談があります。保護者の方、よろしくお願いします。
画像1 画像1

図書から

1階掲示板に貼ってありました。
画像1 画像1

環境整備

南男子トイレの小便付近には、つい立が置いてあります。4階北トイレには可愛いグッズが置いてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3限

各学年の授業風景です。1年の音楽はチャイム前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

聴く姿勢がさらによくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

私の話しの後、美化委員会、図書委員会、クラブ部長会の順番で話しをしました。緊張しながら一生懸命に話しをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(火)

おはようございます。登校時間に雨が少しパラパラしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一日が終えて

今日は午前中に朋来幼稚園の園児が来てくれて、午後は2年生が学年レクリエーション
そして放課後はみんなでクリーンdayと行事盛りだくさんの一日でした。でもいっぱい生徒の笑顔、頑張りを見れた一日でした。
画像1 画像1

みんなでクリーンday

本当にありがとう。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでクリーンday

落ち葉を拾っている生徒の姿をみていると胸が熱くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでクリーンday

全校生徒の3分の1の約80名が参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでクリーンday

放課後、ボランティアを募ってグランドの落ち葉拾いをしてくれました。美化委員長さんのあいさつです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限2年

思いっきり楽しめましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6限

2年生が体育館で学年レクリエーションをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備

校務員さんが、桜の落ち葉を片づけしていただいています。
画像1 画像1

5限

3年の体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

グランドの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館開放プロジェクト

1年生が楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限技術家庭科

1年生の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up55  | 昨日:111
今年度:13643
総数:780522
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止