朝のグラウンド
【クラブ活動】 2019-05-09 19:36 up!
生徒実行委員会
【生徒会】 2019-05-08 18:40 up!
生徒実行委員会
【生徒会】 2019-05-08 18:39 up!
生徒実行委員会
3年学級委員会(沖縄修学旅行のこと)、2年学級委員会、1年学級委員会の様子です。
【生徒会】 2019-05-08 18:38 up!
生徒実行委員会
【生徒会】 2019-05-08 18:36 up!
2年 国語
すごくいい雰囲気で前後の人と交流していました。先生に聞くと、「今日の授業で習ったこと、考えたことを自分の振り返りとして、前後左右の人に話しているところです。」とのこと。
【2年生】 2019-05-08 18:33 up!
3年 女子体育
走高跳です。今日は1m前後の高さを跳んでいるところです。
【3年生】 2019-05-08 18:26 up!
1年 英語
英語のじゃんけんを習いました。相手を代えて楽しみながら覚えていっているように見えました。
【1年生】 2019-05-08 18:24 up!
3年 美術
(前のページと続けて読んでください)心の中をマインドマップにし、それをグループで語り合い、他者に自分を語ることで自分を知り、次に自画像を描くそうです。表面的に見えるものだけでなく、内面を美術的に表現する、そういうことなんでしょう。美術の先生にインタビューすると、「美術は道徳にも重なるところがあると言われているのです。」とのこと。人間の感情、思想が外面に表れるということでしょうか。
【3年生】 2019-05-08 18:21 up!
3年 美術
驚きました。美術で「自分の人生を振り返り、自分らしさを発見する」というめあてが書かれていたのです。それで、やっていることは「マインドマップ」自分の心の中を言葉にしています。(次のページに続きます)
【3年生】 2019-05-08 18:15 up!
3年 社会
今日習ったことを3人の人に説明しようとしているところです。自分が人に話すためには、理解していないとできません。聞くだけではなく、他者に話すことで頭の整理ができ、理解の定着度が倍増します。まして、3人に言うので、効果がよりあります。
【3年生】 2019-05-08 18:07 up!
1年 学年集会
1年生が主に活動するところで、お菓子の包み紙が見つかったということで、学年集会をもちました。先生たちから、「ひょっとしたら休日に制服に入っていた包み紙が学校で落ちたのかもしれない。ひょっとしたら、そうでないかもしれない。皆さんを信じている。何か知っている人がいたら、教えてほしい。」「先生たちはみんなが大好きだ。このような話をするのがとてもつらい。でも、みんなを信じている。」旨の話がありました。真剣に聞いていました。
【1年生】 2019-05-08 17:59 up! *
生徒会 朝のあいさつ運動
吹奏楽部と校風委員の人たちも今朝はあいさつ運動に参加しました。ありがとう。生徒会役員の人たちも住南小から帰って来て、住中であいさつ運動です。
【生徒会】 2019-05-08 17:53 up!
生徒会 住南小へあいさつ運動
生徒会役員の人たちが月に一度の小学校へのあいさつ運動に行ってきました。お疲れ様。ありがとう。
【生徒会】 2019-05-08 17:51 up!
朝の体育館
男子バスケット部と女子バレー部です。女子バレー部はネットをはさんで本格的な練習に入っていました。
【クラブ活動】 2019-05-08 17:50 up!
朝のグラウンド
サッカー部とラグビー部が今から練習を始めるところです。
【クラブ活動】 2019-05-08 17:47 up!
3年 沖縄修学旅行の取り組み
修学旅行が近づいています。平和学習の一環で沖縄であったことを学んでいます。洞穴から出てきた女性(母親)と子どもは、赤ん坊が泣きだしたため、米兵に存在を知られ、救助されたとのことです。
【3年生】 2019-05-08 17:46 up!
1年 数学
数の計算の勉強です。まずは個人思考で、それができれば、教卓に置いてある解答を見にいきます。
【1年生】 2019-05-07 13:50 up!
2年 理科
「栄養分の吸収について説明できる」ようになる授業でした。友人に質問する人、教える人、まずは自分の答えを先生の解答を見て確認する人たちです。
【3年生】 2019-05-07 13:48 up! *
2年 美術
【2年生】 2019-05-07 13:14 up!