環境整備
校務員さんと学校サポーターの先生、お二人が校門の看板設置をしてくれています。
![]() ![]() 体育大会練習
最初の練習にしては上出来です。入場行進の練習です。みんなで「一、二」と大きな声を出しての練習に自覚を感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会練習
大会本番までの練習は生徒中心です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会練習
3年生が中心になって練習が進みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会練習
今日から練習が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の放送
今日の担当です。可愛いパフォマンスをしてくれました。
![]() ![]() 2年情報モラル教室
何回もモラル教室はやってもいいです。今日は兵庫県立大学から学生さんに来ていただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() 配膳員さん
今日も笑顔でありがとうございます。
![]() ![]() 4限2年情報モラル教室
4限は2年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境整備
校務員さんと学校支援サポーターの先生が昼の12時前の時間、校長室前の木を剪定していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3限授業風景
3年の英語の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年の授業
理科の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大東情報モラル教室
興味深く真剣に聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 大東情報モラル教室
3限1年生が勉強しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2限ダンス
2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2限体育
2年集団行動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年の朝
今日から体育大会の練習がはじまります。3年が引っ張ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年の朝
メリハリがついていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年の朝
少しのすきが学年を乱します。
![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
学校がはじまって2週間目です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|