3年の朝
今日は全学年、不審者対策について朝の学活か終学活でお話があるはずです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年の朝
8時35分のチャイムが鳴る時にお邪魔しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年の朝
8時35分前の様子です。これが当たり前ですかね。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(水)
そろそろ梅雨入りですか。今日は1年校風委員会が朝のあいさつに参加です。そして環境整備員さんがさくらの剪定をしてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境整備
学校サポーターの西川先生と校務員さんがプール近くの木々を剪定してくれています。
![]() ![]() 午後の授業
午後の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5限
美術の西尾先生が公開授業をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科の公開授業
岩井先生と生徒の一体感が感じられます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3限
社会の岩井先生が公開授業をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒集会2
私からは沖縄の話、そして2年生から宿泊学習について話があり、最後は役員からの話でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒集会
生徒集会は8時35分開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校時の様子
元気を出して登校です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テニス部
自分たちで工夫、考えてやる練習に価値があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(火)
3年生のキャプテンが修学旅行でいなくても、2年生を中心に自分たちで練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日が終わって
今日は三年生が休みでした。今週は二年生が宿泊学習です。明日は全学年そろいますね。
![]() ![]() 掲示物
もう一度、朝読み直しました。
![]() ![]() 2年の朝
8時35分から朝学活です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年の朝
8時35分前の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(火)
1,2年生のみ登校です。雨が少し降っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行から一日が経って
三年生のみなさん、体調はどうですか。到着式に言ったような、自分が何に頑張ったのか振り返ってみましょう。そして火曜日、ひとまわり大きくなった姿を
みせて下さいね。 保護者の方々、送迎や朝ごはんの準備など色々 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|