住道南小学校のトップページです。

4年生 遠足4

遠足を終えたあとは、科学館で学んだことを新聞にまとめるので、体験したりするほかにしおりにメモをしたり、絵を描いたりすることも一生懸命やっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 遠足3

子どもたちが科学に親しみやすいように、ペアで試してみたり、不思議だなと思うような工夫がされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 遠足2

館内ではグループ行動で見学しました。
いろいろな展示や体験コーナーがあり、科学を身近に感じることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 遠足1

10月1日(火)に4年生が大阪市立科学館へ遠足に行きました。
行きの電車の中でも静かに過ごすことができました。

いよいよ入場です。
4階の宇宙についての展示から見学しました。
同じリンゴの重さでも、太陽のように質量の大きい天体では、重力がとても大きく、重くなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up50  | 昨日:67
今年度:14170
総数:406994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 委員会、放課後学習
11/29 大東市立小学校連合音楽会、大東市児童画展(〜12/1)
11/30 住道中学校区ふれあいフェスタ、ドッジビー大会(住道中学校)
12/2 児童朝礼、放課後学習放課後学習
12/3 放課後学習