学校教育目標「たくましく大きく生きる」

9月29日(日)体育大会3

高跳びや中距離のレースに続いてPTA種目の綱引きがありました。PTAの有志が入場したあと、朝礼台の先生が「参加する人ー!」と呼びかけると、「ハーイ!」とたくさんの生徒が手を上げて参加してくれました。とても白熱した勝負になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(日)体育大会2

競技は個人競技から始まりました。放送部がアナウンスで競技や走者を紹介しました。地域の方もたくさん応援に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(日)体育大会1

体育大会の様子をお知らせします。
良く晴れた空の下、吹奏楽部の演奏で入場行進から始まりました。行進は、今年から縦割りの団ごとの行進で、採点の対象になるということもあってみんな練習のときよりも気合が入っていました。選手宣誓やラジオ体操の時も、きちんとした行動がすがすがしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up259  | 昨日:968
今年度:19856
総数:555976
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/26 学年集会  PTA研修委研修 16:00〜
11/27 3年租税教室 芸術鑑賞(5,6限) 班長会
11/28 クラブ部長会
11/29 中央委員会
12/2 風紀検査