学校教育目標「たくましく大きく生きる」

8月31日(土)PTAバザー3

PTAのみなさんが、夏休み前から準備してくださって、盛況でした。体育館ではアトラクションとして「カローリング」をPTAの方が実施してくれました。たくさんの生徒がチームを組んで参加して、楽しそうに競技を楽しみました。みなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(土)PTAバザー2

いか焼きは地域の青少年指導員のみなさんが出店してくれました。物品販売へは地域の方も来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(土)PTAバザー

授業参観のあと、PTAバザーを開催しました。おにぎり、サンドウィッチやうどん、いか焼きなどを販売しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(土)土曜参観

 3時間目に参観授業を行いました。たくさんの保護者の方が授業の様子を見に来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ新旧部長会

画像1 画像1
放課後にクラブ部長会を開催しました。
今回からは新部長も参加し、体育大会のクラブ行進について検討しました。
また、部活動の運営について担当の先生よりお話がありました。

グラウンドの工事が終了しました

2学期が始まる前にグラウンドの工事が終了して、とてもきれいになりました。体育大会はこのすばらしいグラウンドで行います。今から楽しみです。フェンスの方も校地まわりは設置され、外観がとてもきれいになりました。関係者の皆様、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日始業式

体育館に集まった生徒たちは、みんな元気な様子でした。夏休み中の部活動の成果として、バドミントン、テニス、吹奏楽の伝達表彰をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up5  | 昨日:82
今年度:18205
総数:554325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 期末テスト
11/22 期末テスト 入学説明会
11/23 勤労感謝の日
11/24 グラウンド貸出
11/25 3年薬物乱用防止教室(6限) 専門委員会
11/26 学年集会  PTA研修委研修 16:00〜
11/27 3年租税教室 芸術鑑賞(5,6限) 班長会