四条中学校のトップページです。

文化発表会

 10月18日(金)6限目、3年生のクラス劇の練習です。演劇関係のプロの監督さんにも様子を見てもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食!

 10月18日(金)の給食です。
 本日は小学校の先生への中学校の給食試食会がありました。何人かの先生に来ていただいて試食していただきました。また、教室での給食の様子を見学していただきました。好評でした。
 今日もありがとうございます。いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2

ノーチャイムデー

 10月18日(金)。本日は「ノーチャイムデー」です。各自の自覚で行動しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

小雨です

 10月18日(金)朝、少雨。
 はりきっていきましょう!
画像1 画像1

配膳室

 10月17日(木)給食の準備です。係りの生徒が配膳室から教室に給食を運んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食!

 10月17日(木)の給食です。」
 いただきまーす!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生

 10月17日(木)2限目、1年生です。
 家庭科では賞味期限や消費期限の意味など、英語では三単現のSについてなどを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!

 10月17日(木)朝、教室のウェルカムメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会

 10月16日(水)午後、文化発表会の練習です。
 3年生はクラス劇に取り組んでいます。体育館や多目的教室でクラスごとに練習を行っています。
 担任の先生や脚本を作った生徒を中心に練習を進めています。演劇関係のプロの監督さんにも様子を見てもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食!

 10月16日(水)の給食です。
 いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2

「子育て交流会」(教育懇談会)のご案内

 来る10月21日(月)午後6時30分より四条中体育館にて行います。内容は、子どもたちのやる気を引き出す声かけ「ペップトーク」についての学習です。
 四条中、四条小共催です。たくさんの保護者の皆様、地域の皆様、関係の皆様のご参加をお待ちしております。

さわやかです。

 10月16日(水)朝です。さわやかです。
 今日も元気で! それそれそれそれー!
画像1 画像1

本日の給食!

 10月15日(火)の給食です。
 いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2

段差解消工事

 本館と新館をつなぐところの段差が気になっていました。10月15日(火)朝の状況です。下地ができました。スムーズに歩くことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!

 10月15日(火)教室のウエルカムメッセージです。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日もさわやかに

 10月15日(火)朝。台風一過、本校での被害なしです。
 今日もがんばりましょう。それそれそれそれー!
画像1 画像1

台風19号

10月12日(土)午後6時36分。
大東市に発令されていた警報は解除されました。大雨注意報、強風注意報に切り替わりました。

台風19号

 10月12日(土)午前9時の状況です。
 大東市に「暴風警報」が継続して発令されていますので、本日は臨時休校です。大雨注意報も発令されています。
 今後も土砂災害や浸水に気を付けて過ごしてください。
 (と言っても、本日は休日ですが・・・)

台風19号

 10月12日(土)午前7時の状況です。
 大東市に「暴風警報」が発令されていますので、登校は見合わせてください。自宅待機です。午前9時時点で暴風警報が発令中なら臨時休校になります。大雨注意報も発令されています。
 (と言っても、本日は休日ですが・・・)

台風19号

10月12日(土)午前4時23分、大東市に暴風警報発令がされました。大雨注意報も発令されています。
本日:count up203  | 昨日:178
今年度:20566
総数:461885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31