四条中学校のトップページです。

1年生

 9月9日(月)6限目、1年生です。音楽です。
 研究授業でした。すてきなクラスの、すてきな授業の様子を見学させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロック塀工事

 9月9日(月)ブロック塀工事です。
 新しい塀ができました。もう一息で完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症注意!

 9月9日(月)午後1時ごろ。
 WBGT指数が、31.4度。「運動は原則禁止」との警戒領域です。
 油断大敵です。
画像1 画像1

本日の給食!

 9月9日(月)の給食です。
 いただきまーす!
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生

 9月9日(月)3限目、3年生男子です。体育の授業です。
 体育大会に向けての練習にはいっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

測定機器

 9月9日(月)11時半ごろのWBGT測定機器です。
 気温35.4度、WBGT指数30.9度です。
 WBGT指数が31度超なら原則運動禁止のレベルです。
 台風15号の近畿地方への影響はありませんでしたが、気温の上昇が確認できます。9月になっていますが、体調管理に気を付けましょう。
 熱中症対策には栄養、休養、水分補給が必要です。油断せぬように。
画像1 画像1

吹奏楽部

 9月7日(土)午後、本校音楽室で吹奏楽部のサマーコンサートが開催されました。
 多数の保護者の方々もご来校いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出会い-発見!地域をもっと知ろう! 寺川住宅編

9月7日(土)たくさんのこどもたちが参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出会い・発見! 地域をもっと知ろう!!(寺川住宅編)

 9月7日(土)タイトルの催し(しじょっこ地域教育協議会主催)が開催されます。
 天候も問題ありません。予定どおり9時30分、四条中学校体育館集合で実施します。

体育大会

 9月5日(木)放課後、学級旗作成です。
 着々と作業が進んでいます。
画像1 画像1

生徒議会です

 9月5日(木)放課後に生徒議会が開催されました。
 体育大会のスローガンは、「一輝当千(いっきとうせん)」です。「一つの輝きは千の輝きに当たるほどすばらしきこと」ということです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブロック塀工事

 9月5日(木)フェンスの設置にかかっています。
 大幅に工期が遅れています。至急完了してもらうようにしますので、今しばらくお時間を下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み!

 9月5日(木)昼休みのグランドです。
 リフレッシュ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

 来る9月7日(土)午後2時から本校音楽室にて吹奏楽部のサマーコンサートが開催されます。多数のお越しをお待ちしております。
画像1 画像1

本日の給食!

 9月5日(木)の給食です。
 ごはんは「菜めし」とのこと。
 いただきまーす!
画像1 画像1 画像2 画像2

ビブリオバトル

 ビブリオバトルの大会会場です。
 自分のお気に入りの本を、熱く語って紹介してもらいます。聞く人に「良さそうな本だね。読んでみようか」と思わせることができるでしょうか。
 いつか、実際に語っている様子をアップしようと思います。今日は、会場の様子だけの紹介です。
画像1 画像1

3年生

 9月5日(木)2限目、3年生女子です。
 体育の授業です。体育大会にむけてのダンスの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 9月5日(木)2限目、3年生男子です。
 体育の授業です。プールです。
画像1 画像1
画像2 画像2

実力テスト振り返り1

 3年廊下の掲示物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実力テスト振り返り2

 3年廊下の掲示物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up55  | 昨日:178
今年度:20418
総数:461737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30