17日(月)の登校について
吹田市での交番襲撃、拳銃が奪われた事件を受けて、17日(月)のクラブ朝練等については人気が少ない時間帯での登校となるため中止するよう、大東市教育委員会から指示がありました。クラブ朝練等のための早朝登校は控えてください。また、登校時にはできるだけ多くの人数でお願いします。不審者を見かけた場合には、すぐに110通報してください。
【学校全体】 2019-06-16 19:04 up!
修学旅行です
6月14日(金)午後6時20分着、6時40分解散です。
予定より40分ほど遅くなりましたが、たくさんのお出迎えの方に来ていただけました。
ありがとうございました。
これにて、修学旅行終了です。
【学校全体】 2019-06-14 18:50 up!
修学旅行です
6月14日伊丹空港に到着しました。一路、四条中学校へ向かいます。伊丹空港を16時50分に出発しました。
17時半ごろ四条中学校着、18時頃解散予定です。が、30分ほど遅くなりそうです。
【学校全体】 2019-06-14 16:51 up!
修学旅行です
6月14日午後2時すぎ、那覇空港出発です。伊丹空港に向かいます。
17時30分すぎ四条中到着予定、18時ごろ解散予定です。
お出迎えをおねがいします。
【学校全体】 2019-06-14 13:59 up!
修学旅行です
6月14日校長の昼食。
牧志公設市場の2階で「ソーメンちゃんぷるー」を食べました。
ところで、知る人ぞ知る牧志公設市場ですが、6月16日に閉鎖して改築工事に入るそうです。7月1日からは近くの仮設市場での営業になるようです。最後の市場の姿を取材するテレビクルーにも遭遇しました。
新しい市場は3年後に完成するそうです。
へー、そうだったんだ。
【学校全体】 2019-06-14 11:21 up!
修学旅行です
6月14日午前10時。那覇市国際通り散策。
奇跡です。雨がやみました。
集合は12時10分、沖縄県庁前です。
17時半すぎ四条中着、18時ごろ解散予定です。
お出迎えをおねがいできますでしょうか。よろしくおねがいします。
【学校全体】 2019-06-14 10:26 up!
修学旅行です
6月14日、うるま市のネイチャー未来館で退村式を行い、午前8時40分、一路那覇市へ出発しました。
この後は、国際通りで散策です。
雨よ、や~め~!
【学校全体】 2019-06-14 08:49 up!
修学旅行です
6月14日(金)午前6時。ここうるま市(中部)は、雨です。
午前中は南部の沖縄市国際通りでの散策です。
雨、やみますように!
【学校全体】 2019-06-14 05:46 up!
修学旅行です
6月13日民家宿泊です。午後8時から近くの体育館でエイサーの練習があるとのこと。いくつかの民家の方が参加するということで、様子を見に行きました。
参加している生徒は楽しそうに過ごしていました。一緒にタイコを叩く場面では、一緒にタイコをたたかせてもらうこともありました。沖縄ならではの体験です。
さて、明日は午前8時にネイチャー未来館に集合です。その後沖縄国際通りを散策して、那覇空港を14:05離陸、16:00伊丹空港着、17:40四条中学校着、18:00解散の予定です。よろしければお出迎えをお願いします。
本日の報告は以上です。
【学校全体】 2019-06-13 21:48 up!
修学旅行です
民家宿泊タイムです。
16家庭にグループごとにお世話になっています。先生たちが様子を見に行ったところ、どのグループも楽しそうに過ごしていました。受け入れ民家の方に丁寧に接してもらっていました。
【学校全体】 2019-06-13 17:32 up!
修学旅行です
6月13日12時40分ごろ。ネイチャー未来館にて入村式です。各民家の方にお世話になります
明日朝8時にここで退村式です。
【学校全体】 2019-06-13 13:25 up!
修学旅行です
6月13日11時20分。マリン体験終了し、荷物を整理してバス乗車。金武町に向かいます。
【学校全体】 2019-06-13 11:25 up!
修学旅行です
6月13日退館式のあと午前8時半からマリン体験です。
沖縄の自然を満喫しています。
午後からは民家宿泊体験です。
【学校全体】 2019-06-13 09:06 up!
修学旅行です
6月13日(木)午前7時、朝食です。夕食同様ビュッフェ形式です。
このあと、チェックアウトの準備をして、8時半からマリン体験です。
インストラクターの指導のもと、ドラゴンボート、シュノーケリングの体験です。
【学校全体】 2019-06-13 07:30 up!
修学旅行です
6月13日(木)午前6時です。
おはようございます。天気予報を裏切って(?)晴れ! 午前中のマリン体験に支障はありません。
地元新聞「琉球新報」一面トップは、「運転手不足でバス減便」。新聞によると退職者を補うだけの就職者がいないとのこと。
三面には昨日からの継続ニュース。「K8陸揚げ2日連続」。辺野古問題は毎日記事になっているようです。
そうだったのか。
7時から朝食です。
【学校全体】 2019-06-13 06:24 up!
修学旅行です
6月12日21時、班長会、実行委員会を行いました。この後は就寝準備をして22時消灯です。
おやすみなさい。本日はこれにて終了です。
明日は、6時起床、7時朝食です。あした天気にな~れ!!
【学校全体】 2019-06-12 21:32 up!
修学旅行です
8時過ぎからの全体ミーティングです。
実は生徒にはシークレットでした。ここで行われたのはみんなへのプレゼント。
それは、保護者からのお手紙でした。
学年の先生が生徒に内緒で保護者にお願いして、お手紙を書いてもらいました。
担任の先生から一人ずつ手紙が渡され、「せーの」で一斉に開きました。
何が書いてあるのでしょう。多くの生徒が涙を流していました。
お返事のお手紙を書きました。お受け取りください。
【学校全体】 2019-06-12 21:29 up!
修学旅行です
【学校全体】 2019-06-12 20:18 up!
修学旅行です
6月12日18時20分、レストランで夕食です。ビュッフェ形式とのこと。
大変おいしい夕食を楽しい仲間ととることができました。
食後は入浴タイム。20時すぎから全体でのミーティングです。
【学校全体】 2019-06-12 19:17 up!
修学旅行です
6月12日18時、宿泊のホテルに到着しました。入館式のあと、食事です。
【学校全体】 2019-06-12 18:23 up!