出張授業
税理士さんに出張授業をしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の朝
朝の学活をさらに、意味のあるものにしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の朝
朝の学活で先生の話を真剣に聴く姿がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の朝
8時35分まえから読書に取り組む1年生は「当たり前」がひとつ増えましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() 登校時の様子
雨が降っているのに、傘をささずに登校してくる生徒がいました。体調が心配です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(木)
生徒会が今日も灰塚小学校に「あいさつ運動」に行ってくれました。あるがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み
運動場の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食タイム
2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学校のあいさつ運動
生徒会のみなさん、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の朝
朝の学活中の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の朝
8時35分数分前の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の朝
既に今日も8時35分前に読書が始まっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会
朝から小学校に行ってお疲れさまでした。
![]() ![]() 7月10日(水)
朝、生徒会が灰塚小学校であいさつ運動に行っているため1年の校風委員が門に立ってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すみません
明日から一学期の登校日数は後7日ですね。校長の日数の数えまちがいです。すみません。
放課後
室内の運動クラブ活動です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年給食
4限がプールでした。髪の毛がぬれている生徒が多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() 配膳
配膳員さんです。今学期も後、今日を入れて2回です。
![]() ![]() 4限
授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2限の様子
全学年の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|