住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

3年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日習ったことを3人の人に説明しようとしているところです。自分が人に話すためには、理解していないとできません。聞くだけではなく、他者に話すことで頭の整理ができ、理解の定着度が倍増します。まして、3人に言うので、効果がよりあります。

1年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が主に活動するところで、お菓子の包み紙が見つかったということで、学年集会をもちました。先生たちから、「ひょっとしたら休日に制服に入っていた包み紙が学校で落ちたのかもしれない。ひょっとしたら、そうでないかもしれない。皆さんを信じている。何か知っている人がいたら、教えてほしい。」「先生たちはみんなが大好きだ。このような話をするのがとてもつらい。でも、みんなを信じている。」旨の話がありました。真剣に聞いていました。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部と校風委員の人たちも今朝はあいさつ運動に参加しました。ありがとう。生徒会役員の人たちも住南小から帰って来て、住中であいさつ運動です。

生徒会 住南小へあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会役員の人たちが月に一度の小学校へのあいさつ運動に行ってきました。お疲れ様。ありがとう。

朝の体育館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケット部と女子バレー部です。女子バレー部はネットをはさんで本格的な練習に入っていました。

朝のグラウンド

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部とラグビー部が今から練習を始めるところです。

3年 沖縄修学旅行の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行が近づいています。平和学習の一環で沖縄であったことを学んでいます。洞穴から出てきた女性(母親)と子どもは、赤ん坊が泣きだしたため、米兵に存在を知られ、救助されたとのことです。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数の計算の勉強です。まずは個人思考で、それができれば、教卓に置いてある解答を見にいきます。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「栄養分の吸収について説明できる」ようになる授業でした。友人に質問する人、教える人、まずは自分の答えを先生の解答を見て確認する人たちです。

2年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が林間のしおりの表紙画を制作中です。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「Don’t~」~してはいけない、という文を勉強していました。

3年 実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が真剣にテストを受けていました。3枚目は急病その他のことに備えて廊下当番をしている先生です。

3年 第1回実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
受験は10か月先だから、まだのんびりしていたい、というのが人情ですが、そうはいきません。特に夏休みというたっぷりと勉強できる期間を控えている今の時期に、しっかり目標を立て、今の自分の実力と行きたい学校との「実力差」を測るためにも今回の実力テストは有意義です。

2年 あったか黒板

画像1 画像1
別のページでも書きましたが、夏休み明けなどには、体調(身体・心)を崩しがちです。熱が出ればしっかり休養を取るように、心の不調があれば、無理をしてはいけません。誰かに相談するとか、聞いてもらうことができるといいですね。

2年 林間について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1限、多目的室です。2年生が6月にある林間学舎の話を聞いていました。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は朝礼開始2分前の様子です。ほぼ、集合完了しています。2、3枚目は始まる直前の整列の様子です。今日の朝礼では、校長から体調(心含む)をパーグーチョキの手の合図で教えてもらいました。長い休み明けは心もしんどくなりがちです。誰かに相談できるといいですね。

先生たちもあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
月に一度、先生たちも朝のあいさつ運動を行っています。可能な範囲で参加しています。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員の人たちの元気な声で、こちらまで元気をもらえます。ありがとう。

連休明けの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い休みも終わり、元気に登校している様子を撮影しました。

朝の体育館

画像1 画像1
画像2 画像2
10連休が終わり、通常の学校が始まりました。さっそく、女子バレー部が朝の練習準備をしていました。
本日:count up17  | 昨日:180
今年度:4282
総数:1423702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/15 学校閉庁日