住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

6月20日 2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習の先生の研究授業です。ねらい、流れの説明がしっかりあり、生徒もふだんの授業と変わらずしっかり勉強できていました。

6月20日 2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交流の時間には生徒同士が自分の考えを述べ合っていました。落ち着いた授業になったと思います。

6月20日 2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習の先生の研究授業です。日本の農林水産業について説明できるようになるという授業でした。

6月20日 3年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中、男子は教育実習の先生の最後の授業だったので、女子だけになりましたが、今シーズン使うプールのそうじを女子がやってくれました。ありがとう。

6月20日 3年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備運動を済ませ、ハードル走です。3枚目は実技を終え、涼しいところで振り返りを行ったいるところです。

6月20日 実習授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の実習生の授業です。ハードルの授業です。ふだんから自分たちで動く習慣がついているので、先生が代わってもしっかりやっていました。3枚目は、スターティングブロックのかわりに友人の足をつかっているところです。

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒の意見が黒板に書かれています。

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
日常生活の中の思いやりについて考えていました。

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の授業でも、級友との交流を大事にし、思考の幅を広げます。

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
命のつながりについて考える授業でした。

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の問いかけに、自分の気持ちを述べ合う生徒たちです。すごくいい雰囲気でした。

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生が「では、父親の言葉にはどんな気持ちがこめられているのか、学習班で考えよう。」との問いかけに、素直に「父親はな、…」と考え、発表していました。感心しました。

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学生になると挙手しにくくなるという風潮がありますが、ぽつぽつと手が挙がり、友人の考えを知ることができています。えらいです。

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
命のたいせつさ、絆の大切さ、なぜそれらが大切なのか、原点から考えます。

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生が今日の教材文を真剣に読んでいました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み物教材の中で「愛と涙、どちらを取りますか」という質問をしていました。2、3枚目はその問いに対して、4人班で交流しているところです。

2年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和食の良さについて、グループでまとめ、覚えて先生に聞いてもらうという授業です。これも面白そうです。先生が、いろいろ突っ込んだ質問をしていました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植物についてカードをたくさん作り、それを系統立てて分類していきます。おもしろそうですね。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植物の見分け方について勉強していました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
AETの先生と何を話そうか、周囲の人と考えていました。廊下で実際に生徒と先生の英語を聞いていると、きちんと英会話になっていました。すばらしい。
本日:count up94  | 昨日:221
今年度:75713
総数:1392155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/15 学校閉庁日