四条中学校のトップページです。

野崎参り巡視活動

 5月5日に「野崎参り巡視活動」を四条中学校PTA、四条小学校PTA合同で実施しました。両校教職員も含めて30名くらいの人数で実施しました。
 途中、四条中の何人かの生徒にも遭遇しました。賑わいのあるお祭りですが、子どもたちが何かのトラブルに巻き込まれないようにとの願いを込めた巡視活動です。
 大型連休も終了します。よいお休みを取れましたか? 休み中のことで何かあればご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーダー研修1

 4月26日(金)から27日(土)にかけてリーダー研修を実施しました。
 菊葉会役員、各委員会の代表、各学級委員が参加しました。
 四条中をけん引するリーダーがお互いに理解し合い、協力していく関係をつくること、そして、四条中をリードするスローガンを考えることが目標です。
 写真は、出発式の様子です。
画像1 画像1

リーダー研修2

 龍間の「大東市青少年野外活動センター」に到着です。ここで、仲間作りのためのアクティビティや話し合い(研修)などを一泊二日で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

リーダー研修3

 四条中の今年のスローガンを考えました。今の四条中の状況を考え、理想のクラス作りに向けたスローガンです。四条中のリーダーの本領発揮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーダー研修4

 おはようございます。2日目です。まずは、朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーダー研修5

 夕べ考えたスローガンを、もう一度練り上げる話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーダー研修6

 スローガンについて、更に、練り上げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーダー研修7

 「握手事件」というアクティビティです。
 握手しないとオニは分かりません。上手なオニは最後までばれませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーダー研修8

 退村式を行い、野外活動センターの方へお礼を伝えました。
 出発前に集合写真を撮りました。
 みなさん、お疲れさまでした。すばらしいリーダー研修になりました。
 これからもがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業です

 4月26日の英語の授業です。3年生です。
 外国に紹介されている日本の有名なものは何でしょう? 西洋の絵に日本の伝統的な絵が取り込まれているものがあるのですよ。
 英語の授業で、外国の文化を知る。そして、日本の文化を見つめなおす。世界で活躍する人がこの中(四中生)から生まれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会の授業です

 4月26日の社会の授業です。3年生です。確認テストを実施しています。
 教室の50インチテレビにタイマーが表示されています。時間との戦いでテストに取り組んでいます。
 このテストは、自分のノートは見てもOKというルールです。教科書は見てはいけません。つまり、普段の授業でよいノートを作っておくことが大切なのですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学の授業です

 4月26日の数学の授業です。1年生です。正負の数の計算です。今日の授業では、「負の数の減法」について学習しました。
 減法は加法に直して計算する。その時に引く数の符号を変える。 これ、とても大切な計算の約束ですね。身体で覚えるまで、練習しましょう。10連休で忘れたらダメですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業です

 4月25日の体育の授業です。2年生の女子です。
 準備運動のあと、今日は1000メートル走の記録を取りました。目標を越えた人がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業です

 4月25日の英語の授業です。1年生です。フォニックスの学習です。アルファベットと発音をつなぐ力を身につける学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業です

 4月24日の国語の授業です。1年生です。漢字の練習や本文の意味調べです。「腹」という漢字の部首は「月(ニクヅキ)」です。この部首がつく漢字にはどんな特徴があるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業です

 4月24日の理科の授業です。3年生です。植物が受粉後、種子をつけるまでのメカニズムの学習です。小テストもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の時間です

 掃除の時間の様子です。窓も階段もぞうきんがけをしています。
 場をきれいにすると、心もきれいになるように思います。
 写真ではわかりませんが、掃除の時間になると音楽が流れます。ユニークです。マヨネーズだったり、時代劇だったり・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業です

 4月22日の体育の授業です。1年生です。集団行動(行進)の練習です。あと、腕立て伏せなどの補強運動から授業が始まります。しっかりと自分の身体をきたえましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学の授業です

 4月22日の数学の授業です。3年生です。分割授業です。少人数の授業を活かして、教え合ったりすることができています。
 乗法公式を使った計算の練習です。しっかりと、身体で覚えるまで練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術の授業です

 4月22日の美術の授業です。3年生です。「模写」に挑戦していました。本物を超える作品になるでしょうか! 模写することで原画をしっかり観察することになります。どんな線で描いたのか、どんな色合いで描いたのか、再現してみましょう。
 また、新制服のワッペンデザインの課題の説明もありました。取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up4  | 昨日:63
今年度:46640
総数:487959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31