3組入場
3組が入場です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2組入場
2組が入場です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1組入場
1組が入場です。
![]() ![]() ![]() ![]() 第35回大東中学校卒業式
雨も朝方には上がり、晴れ空です。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式準備
18時過ぎまで教職員は掃除等をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式準備
2年生の生徒が中心に椅子並べ等をしてくれました。後は職員が微調整をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4限
1,2年生の授業風景です。3年生はずっと体育館で過ごしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年朝読
し〜んという静けさが聞こえてくるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年朝読
明後日から大東中学校の最上級生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年朝学活
最後の朝学活です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月12日(火)
学校周りをこのメンバーが掃除をしてくれました。2年美化委員と3年ボランティアです。
![]() ![]() ![]() ![]() 公立一般選抜入試
各受験校から連絡がないので無事に終わったと考えています。発表は19日10時からです。受験した生徒の皆さん、お疲れさま。
公立一般選抜入試
各受験校から体調不良等の連絡がありません。各自、ベストを尽くしているんだなと思います。
2年生の授業風景
2年生は数学の分割授業、そして技術家庭科のパソコンの授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年朝読
3月11日には東日本大震災から8年が経ちます。
![]() ![]() ![]() ![]() 高校の集合時間
各高校の集合時間8時30分が過ぎました。各高校から緊急の連絡が入らないということは全員、無事に高校に到着したと考えています。
公立一般選抜入試
集合場所が数か所あります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公立一般選抜
覚悟を決めて入試にのぞみます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公立一般選抜入試
様々な表情をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公立一般選抜入試
最初の集合時間は住道駅6時25分です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|