2/8 3年『 授 業 』 〜明日は私立高校入試〜
明日(2/9土)は私立高校の入試。 37期生が進路選択の第一関門を突破する時がやってきました。
受験前日となる今日の授業では、それぞれに応じた復習など入試への最終調整に時間をとる授業もあったようです。 ここへ来て体調を崩さないよう、今日はゆったりと明日へのコンディションを整えてください。 〈3年1組〉 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/8 3年『 授 業 』 〜明日は私立高校入試〜
〈3年2組〉
![]() ![]() ![]() ![]() 2/8 3年『 授 業 』 〜明日は私立高校入試〜
〈3年3組〉
![]() ![]() ![]() ![]() 2/7 『 PTA役員会、各委員会、実行委員会 』
お忙しい中、PTA役員会、各委員会、実行委員会にお集まりいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
平成30年度も終盤に差し掛かってまいりました。これまでの約1年間、役員・実行委員・各委員の皆様には大変お世話になりました。心より感謝いたします。 残り僅かな期間ですが、「PTA総会」「ふれあいフェスタ」「卒業式」など大きなPTA活動を残しています。最後までお力添えをいただきますようお願いいたします。 本日は、各委員会の1年間の活動を振り返り、来年度への引継ぎ事項を確認していただくとともに、残るPTAの取り組みについての打ち合わせを行っていただきました。 夜遅くまでお疲れさまでした。 写真上:地区委員会 写真下:生活指導委員会 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/7 『 PTA役員会、各委員会、実行委員会 』
写真上:保健体育委員会
写真下:研修委員会 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/7 『 PTA役員会、各委員会、実行委員会 』
写真上:1年学年委員会
写真中:2年学年委員会 写真下:3年学年委員会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/7 『 PTA役員会、各委員会、実行委員会 』
写真上:役員会
写真下:実行委員会 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/7 『 選挙管理委員会 』
早くも、新しい年度に向けた生徒会役員改選の時期が近づきました。
本日の放課後、選挙管理委員会が開催され、選挙の日程や公示内容等についての話し合いと確認を行ってくれました。 よろしくお願いします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/5 大東市教育委員会 『 授 業 見 学 』
市教育委員会の先生による授業見学がありました。
全学年、全クラスの6時限目の授業の様子を見ていただき、様々なアドバイスをいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/5 大東市教育委員会 『 授 業 見 学 』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/5 大東市教育委員会 『 授 業 見 学 』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/4 3年『 入試直前 面接練習 』
1月下旬に行った私立高校等入試直前面接練習にインフルエンザの流行で参加できなかった生徒 及び 約2週間後に迫った公立高校特別選抜において面接試験が実施される高校を受験する生徒など数名が、改めて面接練習を行いました。
入試が近づくにつれて、さらに立派な態度で面接を行うことができるようになってきています。 自信をもって頑張ってください!! ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|