授業風景
各学年の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年朝読
今、置かれいている、立場をもっと分かってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年朝読
2年2組は班長からの報告がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年朝読
いい習慣が1年生はついています。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の校門
3年生の校風委員が立ってくれていました。
![]() ![]() あいさつ運動
青少年指導員さんもお疲れさまでした。今日は6人で参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月7日(金)
灰塚小学校のあいさつ運動も今日が最終日です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大東市中学校研究協議会美術展
どの作品も選ばれるだけあって力の入った作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() 大東市中学校研究協議会美術展
本校からの代表作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大東市中学校研究協議会美術展
各校を展示で回っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の放送
今日の担当の2人です。
![]() ![]() 授業の様子
上から
1年の英語、2年の社会、3年の保健です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年の授業の様子
各学年の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の校門前
今日は曇り空で傘を持って登校している生徒も多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の校門前
学校サポーターの先生が掃除を朝、7時半前からしてくれています。
![]() ![]() あいさつ運動
3人の生徒会、そして青少年指導員さん、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動~灰塚小へ~
今日は1年生生徒会役員が行きました。ありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校の様子
今日は大東市の研修があるため、5時間目で下校です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作ってもらいました!!
支援員の先生と校務員さんにプランタを作ってもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ご苦労さま
各学年ごくろうさま。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|