みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

国際理解学習ー2

 JAICの方に来ていただいて、話された内容は日本国内の状況と大きく異なるところがあったと思います。民族衣装を着てもらったりもしました。いろいろな世界があることが少しでもわかれば今日の学習の1つにはなったと思います。
 6時間目に校長室でいろいろな話をしていただきましたが、その中で印象に残ったのが「選択することができないことが貧しさだ」と言われ、自分たちは選択ができることを大切にしなければならないと感じました。また、「ながめる人生、する人生」という言葉もいただき、今日の話を聞いた生徒も先生もどう生きていくかを考えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解学習ー1

 11月30日の5・6限目に2年生は国際理解学習の取組みとして、JICAの方6名に来ていただき、お話を聞かせていただきました。班ごとに6クラスに再編成して、6人の方がそれぞれ国際協力された地域での話をしていただきました。協力された国はジブチ、ボツワナ、ブラジル、モロッコ、スリランカで普段ではなかなか聞くことのできない内容だったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央委員会

 11月29日 放課後に中央委員会が開催されました。2学期最後の話し合いで3学期に向けて検討をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 1時間目、1・3年生は道徳の授業を行い、2年生は明日のJICAの来校のための事前学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハイタッチ挨拶運動

 11月29日の朝の生徒会主催による「ハイタッチ挨拶運動」が行われています。何より、挨拶からすべてのことが始まると考えて取り組まれています。
 大阪府中学校生徒会サミットでも発表された取組みで、紹介する時に新たに付けた「サンドイッチ・ハイタッチ挨拶運動」の名称に変更の予定だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会ー3

 続いて、体育委員会と各教室の図書を確認して栞づくりをしている文化図書委員会の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会ー2

 続いて、風紀委員会、美化委員会、保健給食委員会の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会

 2学期最後の専門委員会が行われました。
 それぞれの委員会からの意見は、明日の中央委員会で発表されます。
 写真は1年委員長会、2年委員長会、3年委員長会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 1年生の体育の授業で、男子はソフトボール、女子は器械体操に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 1年英語の分割授業の様子です。集中して授業に取組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 11月27日の6限に避難訓練を行いました。
 地震とそれに伴う火災が発生した事を想定した内容で実施し、集合後は消防署の方から消火器の使い方などの指導をしていただき、練習を行いました。
 担当の先生からも、練習の積み重ねが大切である話があり、今後はどのように対処すればいいかを考えながら取り組んで欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インターネット依存度

 保健室前の掲示板には、「あなたのインターネット依存度は?」という企画が始まりました。内容としてはでそれぞれの項目に答え、点数化したものをシールで貼る形になっています。保護者の方も参加できますので、来校された時に参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年集会

 11月27日の朝、3年生は学年集会を行い、その中で進路関係の話などもありました。
画像1 画像1

ハイタッチ挨拶運動

 朝の登校時に生徒会主催のハイタッチ挨拶運動が行われています。
 生徒会サミットでも大東市の代表として参加し、大阪府の生徒会メンバーの前で発表したもので、朝からのあいさつが学校生活を安心して送れることにつながります。お互いに気持ちのいいあいさつを交わしましょう。
画像1 画像1

校内の掲示物

 本館の中央階段には理科に関する掲示物が貼られています。また、東館の3階の廊下には進路関係の冊子が置かれています。そこを通る時に少し立ち止まって読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

試験の返却

 11月26日、先週行われた期末試験の返却が行われています。しっかりと勉強した結果はどうでしょうか?
 3学期には1・2年は中学生チャレンジテストが控えています。また、3年生は進路に向けての入試等が行われます。期末試験が終了したばかりですが、気を抜かずに取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年度入学予定者保護者説明会

 11月22日に平成31年度の入学予定者の保護者に対して説明会を行い、多くの保護者の方に来ていただき、ありがとうございました。4月の入学に向けての準備をお願いします。
 また、説明会で行われた携帯端末(携帯やスマホなど)の使用についての講演ではNIT情報技術推進ネットワーク(株)の講師の方に来ていただき、「安心して学校生活をおくるために」の講演と実際の操作方法も教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの部活動

 期末試験が終了し、久しぶりに部活動が行われ元気な声が聞こえてきます。みんな伸び伸びと笑顔で練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会の交流

 福島県南相馬市の原町第三中学校へ、大東市の生徒会からのお見舞いのポスターが掲示されています。大東市生徒会サミットで行われた「苗木プロジェクト」の内容もあります。
 離れていても何かできることはあります。今後も交流を続けてほしいと思います。
画像1 画像1

期末試験最終日

 11月22日は期末試験の最終日になっています。最後までしっかりと試験に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up117  | 昨日:104
今年度:43196
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校の予定
2/13 公立特別選抜出願
2/14 公立特別選抜出願
2/17 公立特別選抜実技検査(音楽科)
2/19 1年学年集会、進路懇談、公立特別選抜学力検査