7/4 『 授 業 』
〈2年理科授業〉
7/4 『 授 業 』
〈3年英語科授業〉新しく学習した文法を英会話に活用してみる
7/4 『 授 業 』
〈3年英語科授業〉
7/4 『 授 業 』
〈3年英語科授業〉
7/4 『 授 業 』
〈3年英語科授業〉
7/4 『 授 業 』
〈2年国語科授業〉 動詞の活用
7/4 『 授 業 』
〈2年国語科授業〉
7/4 『 授 業 』
〈2年国語科授業〉
7/4 『 昼休みの図書室 』
昼休みのひと時を静かに読書する生徒たちの姿を見ていると、こちらの気持ちまで何となく落ち着くような気がします。
7/4 『 昼休みの図書室 』7/4 『 昼休みの図書室 』7/4 『 昼休みの図書室 』7/4 『 授 業 』
〈3年社会科(公民)授業〉
班で分担して任された課題について、まずは自分で考え、次に同じ課題の友達と意見を交流し、最後にそのまとめを班に戻って発表して情報共有する といった流れの授業のようです。 動きのある授業の中で、みんなよく考えている様子でした。 7/4 『 授 業 』
〈3年社会科(公民)授業〉
7/4 『 授 業 』
〈3年社会科(公民)授業〉
7/4 『 授 業 』
〈3年社会科(公民)授業〉
7/3 2年 『 防犯・非行防止教室 』
本日、2年生において「防犯・非行防止教室」を実施しました。
枚方少年サポートセンター(大阪府警察)の方にご来校いただき、実際の少年事件や法律を例に挙げながら VTRも交えて、防犯・非行防止等について説明していただきました。 喫煙・薬物使用、万引き・窃盗、単車の運転、暴力、SNSによる事件 等、中学生の身近に実在する危険や誘惑について、改めて正しい知識と認識を深めました。 事故や事件の「被害者」にも「加害者」にもならぬよう、中学生としての自覚と責任をしっかり持たなくてはなりません。 7/3 2年 『 防犯・非行防止教室 』教員研修 〜 1年1組 授業研究 〜
7/3(火)、1年1組理科の授業において、生徒にとって わかりやすく 意欲的に学ぼうとする授業のあり方について授業研究を行いました。
生徒たちが主体的に学ぶ姿勢をはぐくむために、どのように授業を展開すればよいかの教員研修会です。 全教員で1年1組の授業を観察した後、教員間で意見交流を行い、指導講師から多くの助言をいただきました。 1年1組の皆さん、ありがとうございました。 教員研修 〜 1年1組 授業研究 〜 |
|