3限
3年女子が体育でシャトルランを行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走![]() ![]() 1年家庭科![]() ![]() ![]() ![]() 栄養素のことを学習していました。 1年生心臓検診
保健室、会議室を使って検診が始まりました。非常に静かに待っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読
3年生の朝読風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本校の玄関
私は玄関に入ると気持ちがしゃんとします。玄関右側に校歌が掲示されていますが、初代校長竹下伸先生の直筆です。完成するまでに100枚以上、書かれたものです。本当に力作です。そしてどの横には私が好きな言葉を書いていただいたものが掲示されています。
![]() ![]() 4月26日(木)
風が多少冷たいですが、気持の良い朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
バッティング練習が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
考えながら練習することは大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
今日は外練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
自覚のある練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生授業風景
家庭科の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生授業風景
1年数学の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生授業風景
2年生の国語の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年授業風景
3年生の英語授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大東中学校玄関
落ち着き感のある職員玄関です。
![]() ![]() ![]() ![]() 環境整美
雨上がりの中、学校整美員さんが清掃をしていただいています。
![]() ![]() 2年朝読
1,2組の朝読風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(水)
雨も上がりはじめました。今日の朝はアルトリコーダーの申し込みがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玄関、校長室前のお花
定期的に地域の方がお花をいけに来ていただます。花を見るとほっとします。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|