生徒実行委員会
1年、2年、3年の順で学級委員会です。それぞれ委員長・副委員長を選んでいます。
【生徒会】 2018-11-05 19:57 up!
生徒会実行委員会
順に、校風委員会、保健員会です。3枚目も保健委員会です。3年生が特別頭を寄せて相談していたので、撮影しました。
【生徒会】 2018-11-05 17:32 up!
生徒実行委員会
放課後に第1回後期生徒実行委員会が行われました。写真は、体育委員会、美化委員会、文化祭運営委員会です。
【生徒会】 2018-11-05 17:30 up!
2年 部落問題学習
2年生では、先日の授業から人権学習が始まっていました。牛を解体して、肉として売るという職業の方の話を勉強していました。
【2年生】 2018-11-05 17:27 up!
3年 人権学習
「違いの違い」についてグループで交流し、「あってもいい違い」はオレンジ色の画用紙に、「あってはいけない違い」は黄色の紙に書いて、全員で確認しました。グループごとで考えが異なります。
【3年生】 2018-11-05 17:25 up!
3年 人権学習
3年生が6限に人権学習を実施しました。今日がスタートで「違いの違い」というテーマで、「あっていい違い」と「あってはいけない違い」について、考えました。
【3年生】 2018-11-05 17:17 up!
学年からのメッセージ
11月から前期と後期の役員や委員が交代となります。前期の人たち、本当にお疲れ様でした。ありがとう。後期の人たちもきっと全力で委員会活動をすると思います。
【生徒会】 2018-11-05 17:15 up!
2年 音楽
面白いですね。弦楽器、木管楽器、金管楽器などが写真で切り分けられています。生徒には全部まとめて配付し、それをグルーピングしていました。準備が大変ですが、生徒はとても理解しやすい展開となります。すばらしい。
【2年生】 2018-11-05 17:06 up!
2年 理科 中テスト
住道中では、すべての教科ではないのですが、いくつかの教科で「中テスト」をやっています。「中テスト」とは一つの単元が終わると、その都度テストを実施し、理解度を検証し、先生がしっかり授業をできているか、生徒がしっかり理解しているか確認します。中間、期末試験のときに、その「中テスト」を見直すことで、定着度がアップしている教科があります。
【2年生】 2018-11-05 17:03 up!
2年 美術
住道中のシンボルマーク(名前を忘れました!!)を考えていました。
【2年生】 2018-11-05 16:59 up!
3年 男子体育
【3年生】 2018-11-05 16:47 up!
3年 女子体育
Tボールという競技です。しかし、3年生はゆるく投げたボールは打てるので、Tは使っていません。大声を出してプレーしていました。
【3年生】 2018-11-05 16:46 up!
1年 食育
理想の朝食を黒板に貼り、その理由を発表しているところです。
【1年生】 2018-11-05 16:15 up!
1年 食育の授業
グループとごとに考えた理想の朝食をホワイトボードに書いて、前の黒板に貼っていきました。
【1年生】 2018-11-05 16:13 up!
1年 食育の授業
朝食は脳のエネルギーとなり、脳の成長を促します。充実した朝食を取るために自分たちの毎日を振り返り、グループごとに理想の朝食を考えてみました。
【1年生】 2018-11-05 16:11 up!
1年 食育の授業
本校の栄養教諭の先生が1年生4クラスに食育の授業を行いました。その様子を見ようと大東市教育委員会からも見学に来られました。
【1年生】 2018-11-05 16:08 up!
PTA朝のあいさつ運動
ありがとうございます。今週はPTA朝のあいさつ運動になっています。初日から15人の方にお越しいただき、元気な声で生徒たちを迎えていただきました。
【PTA活動】 2018-11-05 16:06 up!
朝の屋外練習
【学校の窓】 2018-11-05 16:04 up!
朝の体育館
【クラブ活動】 2018-11-05 16:03 up!
大東市ソフトテニス秋季大会で入賞しました。
11月3日に行われました大東市ソフトテニス秋季大会で、1年生の部で2つのペアが第3位、2年生の部では優勝と第3位となり、計4ペアが入賞しました。日頃の練習の成果が出た大会になったと思います。次の大東市大会は来春、進級してからになります。この冬にしっかり力をつけていきましょう。
【クラブ活動】 2018-11-05 07:57 up!