朝礼台
グラウンドで使う朝礼台の塗装が落ちてきたので、校務員さんと学校サポーターの先生が塗装の準備をしています。
下の写真は塗装前です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年国語
筆者が主張している部分について読み取り、互いに確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年社会
バリアフリーについてまとめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年数学
二次方程式の文章題を学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年国語
漢字のプレテストをしていました。
![]() ![]() 2年理科
これまでの学習内容についてそれぞれが復習をして、確認テストに備えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年理科
実験の後の授業で、まとめを交流していました。
![]() ![]() 1年英語
班の中で英語で発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ表彰
生徒集会でクラブ表彰がありました。
水泳部と男子バスケットボール部です。 これからも期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒集会
9月18日の朝は生徒集会でした。
生徒集会のときには始まる前に必ず並べているので、体育大会の集合でも自分たちで並べるようにしようという話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境整美
感謝の気持ちを行動に移すことを心がけます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日(火)
さわやかな朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月16日(日)
私が学校に来た時、体育館はバレーボール部が終わりバドミントン部が練習中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部合同練習
9時前から練習がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月15日(土)
廊下にとってもステキな図書の掲示がありました。
![]() ![]() 今日の体育大会練習を終えて
最後は雨が強くなり練習を早めに終わりました。最後は生徒会役員の話で終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会練習
招集の確認です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会練習
開会式、ラジオ体操の練習風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5限体育大会練習
5限は入場行進、開会式の練習が中心となりました。空をながめながらの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の放送
今日はこの2人が担当してくれました。
![]() ![]() |
|