みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

試験向け掲示物

 試験も迫り、学習用や試験対策用のプリントがたくさん貼りだされています。試験1日前ですので確認のために使用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウン

 11月19日(月)、明日から期末試験ですので、カウントダウンも1日の表示です。
画像1 画像1

ネットモラル学習

 11月16日の4時間目、全校生徒でネットモラル学習を行いました。
 大東・四條畷地区の保護司会の後援によりNIT情報技術推進ネットワーク(株)の講師の方に来ていただき「SNSトラブルの予防」という内容で講演をしていただきました。
 大東・四條畷地区の保護司会の会長様からのあいさつに引き続き、講師からは実際に生徒が使っているアプリなどのトラブルを具体的に伝えてもらい、その対処方法も教えてもらいました。自分が使用しているアプリも多く真剣に聞くことはできていたと思います。
 トラブルに遭わないようにトラブルを起こさないように今日の学習を大切にして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清潔検査

 先週に清潔検査が行われ、検査結果は保健室前の掲示板に貼られています。
 その掲示板に説明のポスターがあります。是非読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

カウントダウンと授業

 11月16日のカウントダウンはあと4日となっています。授業も最後の追い込みに入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業

 1時間目は全学年で道徳の授業が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウン

 11月15日期末試験まで5日のカウントダウン表示です。それに伴いテスト対策ポスターも増えてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験依頼訪問

 職場体験に向けて体験先の事業所に依頼の訪問が行われています。
 訪問後、打ち合わせをした内容の確認をしています。しっかりと体験をして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウン

 11月14日、カウントダウンが6日となりました。
 学習のプリントも試験向けになり、量も多くなっています。しっかりと確認して有効に使ってください。
 試験まで残り少なくなってきた授業、しっかりと受ける事ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

 11月13日の6時間目、2年生の数学の研究授業が行われました。
 生徒が主体的に取組み、学び合いができる授業づくりを研修するために行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウン

 期末試験まで7日になりました。授業も追い込みに入っています。
 写真は2年生の社会の授業で、落ち着いた雰囲気の中で学習が行われ、個人や班でしっかりと取組んでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年集会

 11月13日朝、2年生は学年集会を行い、各クラスからクラスの様子や期末試験に向けての取組みを発表しています。また、生徒会からも話があり、落ち着いた雰囲気で集会が行えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育クイズ

 配膳室前の掲示板には食育クイズが貼られています。今回の内容はどんなものかを是非見てください。役に立つ内容ばかりです。
画像1 画像1

授業の様子

 11月12日の授業の様子です。
 英語の時間は発表会が行われています。体育はマットを使用しての逆立ちなどを行っています。技術では本棚の作成が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウン

 11月12日、期末試験まで8日のカウントダウンです。
画像1 画像1

生徒会サミットー5

 生徒会サミットが終わり、議場前の会談で集合写真を撮っています。
 午後からは協議に参加している2名に続き、生徒会全員が見学に来て、発表や意見交流を見ることで、大阪府の中学生の素晴らしさを感じたことと思います。今後の生徒会活動に期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会サミットー4

 第2部の全体会ではそれぞれが
    「大阪からいじめをなくすために」
      〜大阪からいじめをなくすために広げたいこと〜
について意見交流を行っています。
 議長がスムーズな進行を行いながらそれぞれの意見を発表させてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会サミットー3

 昼から始まった第2部での発表はグループごとに行われ、Jグループの大東市・貝塚市・泉佐野市・私立代表の発表内容は「ハイタッチ挨拶運動」が取り上げられ、両側からはさんで挨拶するということで「サンドイッチ・ハイタッチ挨拶運動」として紹介されました。いじめをなくすためには、あいさつをすることから始まると考えて発表されています。
 発表だけでなく内容をわかりやすく説明するために「サンドイッチ・ハイタッチ挨拶運動」を実演して見せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会サミットー2

 議場の様子です。普段は入ることのできないところで、約23万人の中学生の中から87名が着席しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会サミットー1

 11月10日(土)、平成30年度大阪府中学校生徒会サミットが行われ、大東市の生徒会の代表として南郷中学校生徒会が参加し、大阪府庁委員会室や大阪府議会議場で情報交換やグループ協議、意見交流を行いました。
 第1部ではグループに分かれ、アイスブレイキングや自己紹介を行い、情報交換と第2部での発表内容を検討と「大阪からいじめをなくすために」の協議が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up26  | 昨日:93
今年度:43601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校の予定
1/1 元日