10/2 『 2学期中間プレテスト 』
台風の影響で延期となった体育大会が明日(10/3)実施となり、体育大会後は1週間で早くも2学期中間テストが実施されます。
本日は、中間テスト範囲の基礎・基本事項の確認とその結果に基づくテスト前学習会に向けて、プレテストが行われました。
〈1年プレテスト〉
【学校生活】 2018-10-02 12:56 up!
10/2 『 2学期中間プレテスト 』
【学校生活】 2018-10-02 09:36 up!
10/2 『 2学期中間プレテスト 』
【学校生活】 2018-10-02 09:35 up!
『 体育大会 最終係り打ち合わせ 』
体育大会本番に向けて、各係りの最終打ち合わせが行われました。
また、生徒会は体育大会テーマ旗作成の仕上げです。
【学校生活】 2018-10-02 09:35 up!
9/30(日) 臨時休業(休校)とします
10時現在、台風24号の影響による暴風警報が継続発令中です。
本日は臨時休業(休校)とします。
【明日以降の予定】
◇10月1日(月) 代 休
◇10月2日(火) 通常授業
〈1時間目〉 全学年プレテスト
〈2~4時間目〉 体育大会練習 ※体操服の準備
〈給 食〉 全員給食
〈5時間目~〉 体育大会準備 ※係りの生徒以外は下校
【お知らせ】 2018-09-30 10:07 up! *
9/30 避難所の開設
台風24号の影響に備えて、本校が避難所としてすでに開設されています。
万が一に備えて避難をされる地域の皆さまは、雨風にご注意して体育館へお越しください。
【お知らせ】 2018-09-30 09:50 up!
9/30(日) 自宅待機を続けてください
9時現在も大東市には 台風24号の影響による暴風警報が発令されています。 生徒の皆さんは自宅待機を続けてください。
この後、10時までに暴風警報が解除されない場合は「臨時休業(休校)」となります。
昨日配布した暴風警報発令時の措置についてのプリントを再確認してください。
【お知らせ】 2018-09-30 09:00 up! *
9/30(日) 自宅待機してください
現在、大東市に暴風警報が発令されています。
生徒の皆さんは自宅で待機してください。
暴風警報発令時の措置について、昨日配布したプリントの再確認をお願いいたします。
今後の状況は、またこのホームページでもお知らせします。
【お知らせ】 2018-09-30 07:06 up! *
9/29 『 全体練習 』
昨日の青空は今日はもう見えません。 またまた雨により体育館での全体練習となりました。
きびきびとした行進、はつらつと歌う校歌 をめざして今一度の練習です。 必ずしも楽しい練習ではなかったと思いますが、諸福中の一員として気持ちを揃えます。
【学校生活】 2018-09-29 21:41 up!
9/29 『 全体練習 』
【学校生活】 2018-09-29 21:41 up!
9/29 『 全体練習 』
【学校生活】 2018-09-29 21:40 up!
9/29 ~ お弁当 ~
本日は、体育大会の延期に伴う土曜日の授業となりました。
土・日曜日は給食の準備ができませんのでお弁当の用意をしていただきました。 保護者の皆さまには、お忙しい中 お手数をおかけいたしました。 ありがとうございます。
生徒たちは久しぶりのお弁当にとてもうれしそうでした。 中に「自分で作った」という女子生徒がいて、「上手に作ってるね」と言うと「冷凍食品です」 … 少しはにかんだ様子でそう返ってきましたが、自分で作った とっても立派で素敵なお弁当でした。
明日の日曜日もお弁当をお願いすることになります。 申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
【学校生活】 2018-09-29 13:51 up!
9/29 『 授 業 』
体育大会の練習にあわただしい毎日。 忙しい時こそ、基本の「授業」を大切にする落ち着いた気持ちと切り替えが必要です。
生徒たちはよく頑張っています。
〈3年美術科授業〉印を彫る(石彫)
【学校生活】 2018-09-29 13:50 up!
9/29 『 授 業 』
【学校生活】 2018-09-29 13:50 up!
9/29 『 授 業 』
【学校生活】 2018-09-29 13:50 up!
9/29 『 授 業 』
【学校生活】 2018-09-29 13:50 up!
9/29 『 授 業 』
【学校生活】 2018-09-29 13:49 up!
9/29 『 授 業 』
【学校生活】 2018-09-29 13:49 up!
明日(9/30)の「気象警報発令時の登校等」について
昨日、このホームページや学校から配布したプリントでお知らせいたしましたとおり、予定されていた「体育大会」は10/3に延期となり、明日は平常の授業となりますが、台風24号の接近に伴い気象警報が発令された場合の措置は、これまでと同様に下記のとおりとなりますのでご確認ください。
【9/30(日) 台風24号の接近に伴う 気象警報発令時の措置】
★1.大阪府全域あるいは大東市に、
「暴風警報」が発令された場合(ただし、大雨、洪水、高潮、波浪等の警報は該当しません。)
↓
1) 午前 7:00現在
「暴風警報」が発令中の場合は、登校しません。(自宅待機)
(7:00には警報が出ていなかったけれど、その後、家を出るまでに警報が出た場合も自宅待機とします。)
2) 午前 9:00までに
「暴風警報」が解除された場合は、3時間目からの授業の準備をして、
9:30~9:50の間に登校してください。10:00始業とします。
※ 昼食(弁当等)を持参してください。
3) 午前 10:00までに
「暴風警報」が解除された場合は、5時間目からの授業の準備をして、
12:30~12:50の間に登校してください。13:00始業とします。
※ 自宅で昼食をすませて登校してください。
4) 午前 10:00現在
「暴風警報」が解除されていない場合は、臨時休業とします。
★2.大阪府全域あるいは大東市に、
午前7:00の時点で『特別警報』が発令されている場合は、臨時休業とします。(大雨、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪の種別を問いません)
= 重 要 =
台風の動きによっては、生徒が学校へ登校した後に警報が発令される可能性があります。 生徒の登校後に警報が発令された時には、発令された時間や風雨等の状況により緊急に下記のような措置をとる場合があります。
1) 気象情報や校区の状況を確認した後、予定より早く下校する場合があります。(状況によっては、学校での昼食を中止して午前中に下校する場合があります。)
2) 下校時の安全に心配な状況があれば、放課後も学校に待機させる場合があります。
※ 学校から緊急に連絡があった場合はそれに従ってください。
【お知らせ】 2018-09-29 09:52 up!
9/28 『 全体練習 』
久しぶりにすっきりと晴れあがった1日。
全体練習もいよいよ最終の詰めです。 これまでほとんど行えなかったグラウンドでの練習に熱が入ります!
【学校生活】 2018-09-28 23:39 up!