昼休みの一コマ
外でサッカーボールで遊んでいたり、図書室で本を読んでいたり、いろいろな昼休みの過ごし方があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4時間目3年体育
女子は、体育館でダンスのテストをしていました。
男子は、グラウンドでサッカーの授業をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年3組 授業
美術の授業でした。
自分の将来の姿を作成するそうですが、そのデッサンをしていました。 ![]() ![]() 3年2組 授業
社会のテスト返却でした。
![]() ![]() 3年1組 授業
理科のテスト返却でした。
![]() ![]() 2年2組 授業
数学の分割です。
一次関数について学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 授業
技術でした。
ダイナモランタンの作成をしていました。 ![]() ![]() 1年2組 授業
英語の歌の単語を練習していました。
![]() ![]() 1年1組 授業
社会の中間テストの返却でした。
![]() ![]() 校内営繕
校務員さんがグラウンドで除草剤を散布しています。
ありがとうございます。 ![]() ![]() 中間テスト2日目 2時間目
中間テスト最後の教科のテストです。
最後までがんばりましょう。 1年は英語、2,3年は社会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中間テスト2日目 1時間目
中間テスト2日目の1時間目です。
3学年とも理科のテストです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト勉強
今日のテストが始まる前の様子です。
どの生徒も最後の確認をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今日は中間テスト2日目です。
![]() ![]() 中間テスト1日目 3年生
3年生の3時間目は、数学のテストでした。
![]() ![]() 中間テスト1日目 2年生
2年生の3時間目は英語のテストでした。
![]() ![]() 中間テスト1日目 1年生
1年生の3時間目のテストの様子です。
社会のテストをしていました。 ![]() ![]() 中間テスト1日目 3年生
テストを受けている3年生の様子です。
2時間目は英語のテストでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中間テスト1日目 2年生
テストを受けている2年生の様子です。
2時間目は数学のテストでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 中間テスト1日目 1年生
中間テスト1日目です。
2時間目は数学のテストでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|