生徒集会
美化委員から散り組みの発表と生徒会役員からも依頼の話がありました・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒集会
次の表彰はテニス部です。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒集会
勝つことから、負けることから得るものがあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒集会
今日は陸上部の表彰から始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練(不審者対応)
不審者が侵入してきたという想定で避難訓練を行いました。
授業の初めに、各担任が事前学習を行い、実際に訓練開始。 不審者を確保したことを確認してから体育館に避難しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境整美
校務員さん、ありがとうございます。
![]() ![]() 給食の配膳
ご苦労さま。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2限
授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年朝読
自分のために努力しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年朝読
さらにいい習慣が定着してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年朝読
今週も気合が入った1年です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月19日(月)
はっきりしない天候の月曜日です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜学び舎
土曜日の午前中、図書室に来て学ぶ意味がしっかり分かっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
基本を大切に練習に打ち込んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部
参加人数は少ないですが、やるべきことに力を注いでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
とにかく真面目に練習する吹奏楽部です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月17日(土)
サッカー部が合同で練習を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 5時間目の授業
上は、音楽です。リコーダーのテストをしていました。
真ん中は、技術家庭です。ミシンを使っていました。 下は、進路学習の様子です。自己申告書を書く練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 5時間目の授業
上は英語です。生徒同士で会話練習をしていました。
下は国語です。ちょっと長めの小説を全員で読んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年5時間目の授業
上が社会の様子で、下が数学の様子です。
どちらも課題に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|